おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

christmas_chicken

クリスマスローストチキンのおいしい温め方 切り方 アレンジレシピ

スポンサーリンク クリスマスになるとスーパーでも一羽まるごとのローストチキンが売れてます。 見るからに美味しそうで、これがあればクリスマスの食卓が豪華に見えますよね。 でも、これどうやって温めたらいい …

ohagai botamochi

お彼岸 いつからいつまで なにをするの? おはぎとぼたもちって?

スポンサーリンク お彼岸だね」「お彼岸だからお墓参りに行かなきゃ」 とよく聞くけど、お彼岸っていつなんだろう? お彼岸ってなに? なにをするの? おはぎとぼたもちって? あんまりよく知らなかったりしま …

ehon

お月見 子供に読み聞かせたいおすすめ絵本

おつきみの時期、お月見やお月さまの絵本をお子さんと読んでみませんか。 月になぜうさぎがいるのか?がわかる絵本や お月さまから落ちちゃったうさぎ、かわいい動物のお月見など、 お子さんのお気に入りの本にな …

izumoooyashiro

東京から出雲大社までの行き方 所要時間や料金

縁結びのパワースポットとして出雲大社は有名ですが それってどこにあるのか知らない人も多いのではないでしょうか。 島根県にあると知ってても、「島根ってどこ?」ですよね。 東京から出雲大社まで公共交通機関 …

ichigogari

いちご狩り おすすめ農園6選 岡山県

寒い冬ですが、いちごのビニールハウスの中は、もう春。 真っ赤に熟れた甘いイチゴを家族でカップルで楽しみませんか。 スポンサーリンク