おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

yuki

雪にまつわる言葉 雪の様子 降る時期 積もった様子から

北の地方では、もう積雪のたよりも聞かれますが、 私の住む地方では、そろそろ初雪かなという時期です。 「雪」というと、ホワイトクリスマスや舞うように降ってくる雪などイメージされて、 なんとなくロマンチッ …

電車の運転を体験しよう 子供も体験できます 夏休みの自由研究にも

電車大好き、電車の運転手になりたかった大人の人、運転してみたいお子さん 一畑電車(いちばたでんしゃ)で体験してみませんか。 松江市から出雲大社、出雲市間を走ってる電車です。 中井貴一さん主演の映画「R …

osechi

2018年 子供がよろこぶおせち おすすめ3選

うちの子が小さい時、おせちは、お正月の間お料理しなくっていいためにあるのに 食べてくれなくって、子供用に何か作らなくっちゃいけないのって面倒、 おせち食べてくれたらいいのに、と思ってました。 今は、か …

me

目の日焼けでシミができるって本当? 目の日焼けをふせぐにはどうする

先日車の中で地元のラジオを聞いていたら、「眼の日焼けで肌にシミができる」と言ってました。 「えーー目が日焼けするのは知ってるけど、シミができるの?」 と本当かいなと思って調べてみました。 スポンサーリ …

miyajima

広島バスセンターから宮島までの行き方 所要時間 料金

バスで広島バスセンターに着くんだけど、そこから宮島ってどうやって行けばいいの? JR広島駅とちょっと離れてるし、また宮島と反対方向の広島駅に行くの? 広島バスセンターから宮島まで行き方を紹介しますね。 …