おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

カセットガスコンロの火が小さい、消える、つかない原因と対処方法

寒いとやっぱりお鍋が一番ですよね。 スポンサーリンク 先日おなべをしようカセットガスコンロをつけたんですよね。 カチッと音がして、火がつくものの小さくってすぐ消えてしまったので あらガスがなくなったか …

宍道湖の夕日おすすめスポット 時間やアクセス方法、駐車場など

地元に住んでいて何度見ても心奪われるほど美しい宍道湖の夕日。 日がだんだんと落ちてくると、嫁が島のむこうの空と湖が赤く染まり 大きな太陽が沈んでいく景色は、言葉にできない美しさです。 そんな宍道湖の夕 …

seki

RSウィルスは 大人もかかるの?症状や感染経路 予防方法

RSウィルスというと冬に多く乳幼児のかかる病気というイメージですが 最近は、今年もですが、夏から流行ってるとニュースで見たりすると 不安になりますよね。 大人もかかるんだろうか?どんな症状がでるのかな …

no image

プールでも熱中症になる? なぜ? 予防法と対処方法

先日テレビで地元のニュースを見ていたら、 中学生が、プールの授業のあと吐き気など熱中症の症状を訴え救急搬送されたと。 「えーーー、プールに入ってて熱中症?なんで?」と思って、調べてみました。 プールで …

新月の願い事 乙女座の新月の日時と叶いやすい願い事のキーワード 例文

スポンサーリンク 新月が起こる時に月が位置している星座の影響をうけるので それぞれ違う力をもっています。 新月の星座の力を借り、願い事をさらに叶いやすくしましょう。 おとめ座の新月の日時や叶いやすい願 …