おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

おでかけ

川あそび 島根県東部と大山の水あそびスポット

投稿日:2018年8月2日 更新日:

暑い日が続きますね。そんな時には海もいいけど、

水遊びしても体がベタベタしない川もおすすめ。

子供と川遊びができるスポットを紹介します。



スポンサーリンク
  

かみくの桃源郷(島根県雲南市)

長谷川(ながたたにがわ)のきれいな水で、浅瀬で小さな子どもから

せき止められていて、少し深めのところもあったりして小学生でも楽しめます。

キャンプ場やツリーハウス(ツリーハウスから滑り台も今年できました。)

バーベキュー、釣り堀もあって、川遊びのほかにも楽しめるようになっています。

無料駐車場、トイレもあります。コインシャワーあり。



住所 島根県雲南市大東町上久野383-2

電話 0854-47-0217

http://user.yoitoko.jp/togenkyo/index.html






立久恵峡(たちくえきょう)わかあゆの里(島根県出雲市)

ここもキャンプ場になっていて、その横を神戸川が流れていて

川遊びができるようになっています。

私たちが見に行った時には、おたまじゃくしなどがいました。

この川は、深いところもあるので、子供さんが深いところに行かないように、

注意が必要です。ライフジャケットやアームフロートとかあるといいですね。

無料駐車場、トイレ シャワー(有料)



住所 島根県出雲市乙立町5263-14

電話 0853-45-0102 (キャンプ場)



http://wakaayu-izumo.jp/




日吉親水公園(島根県松江市)

地元では定番の遠足地で、休日には網を持った子供たちが遊びにきています。

松江市内からも近いですし(ここも松江市ですが)、

近くには、「八雲立つ風土記の丘」「出雲かんべの里」(民話やものづくりなどできます)があり

夏休みの自由研究にもおすすめ施設です。


ただ、かみくの桃源郷やマウンテンストリームきしもとと違って

日吉親水公園の川の上流には、住宅地や田んぼなどもあるので、

水質などは劣るかなと、個人的には思います。

無料駐車場トイレあり。



住所 島根県松江市八雲町日吉




スポンサーリンク



マウンテンストリームきしもと(鳥取県西伯郡)

大山の湧き水が流れる川なので、夏でも冷たい水です。

こんなに暑い時には、ひんやりといいかも。

植物園もあり木がたくさん植えられていて木陰もあったり

無料駐車場あり、トイレも新しくてきれいでした。



小林大橋のところから入ったところにあり、案内は出ていますが、

気をつけてみてないと通り過ぎてしまいそうなところです。



近くには「大山まきばみるくの里」もあります。

住所 鳥取県西伯郡伯耆町丸山1800-26



http://www.houki-town.jp/new2/5/1/8/







大山では他に

大山の地蔵滝の泉に時々水くみに行くのですが、その時に少し下流の方で

(水を汲めるところはもっと水源に近いとこから水をとってるようですが。)

水遊びをしてる親子がいるんですよね、ここは遊泳やバーベキューは禁止なんですが

足をつけて遊ぶくらいはいいんでしょう。すごい冷たい水で飲めるくらいの水ですから

とてもきれいな水です。



宇多田ヒカルさんのCMに出てきた、奥大山の木谷沢渓流(きたにざわけいりゅう)も

ブナ林の中にある渓流で涼しいところです。奥大山スキー場の反対側の森の中にあります。



鳥取県大山のおいしい湧き水をくめるスポット



まとめ

浅い川ではありますが、水辺にはいろいろと危険もあります。

子供から目を離さないように、楽しく水遊びしてくださいね。

自然の中ですので、虫やへびなどにも注意してください。


最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

-おでかけ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

電車の運転を体験しよう 子供も体験できます 夏休みの自由研究にも

電車大好き、電車の運転手になりたかった大人の人、運転してみたいお子さん 一畑電車(いちばたでんしゃ)で体験してみませんか。 松江市から出雲大社、出雲市間を走ってる電車です。 中井貴一さん主演の映画「R …

ホタル

ホタルの見られるスポットと時期 島根県西部 5選

豊かな自然が多くのこる島根 島根県西部には、 蛍のみられるスポットがたくさんあります。 たくさんの蛍かが見られるスポットと時期を紹介しますね。 スポンサーリンク

miyajimaootorii

宮島旅行楽しみました 宮島口の駐車場のこと おすすめスポットなど

先日書いてた、宮島に遊びに行ってきました。 一番の問題の宮島口の駐車場空いてるかなと心配してましたが、駐車場を確保でき一安心。 大阪から新幹線でやってくる息子とも、JR宮島口で会えたし、楽しい宮島にな …

tottorihanakairou

とっとり花回廊フラワーイルミネーションに行ってきました

この前の土曜日、とっとり花回廊のフラワーイルミネーションに行ってきました。 お天気もよく、そんなに寒くもなく、イルミネーションの前に 大山から出てくるきれいなお月様も見られて、得した気分でした。 スポ …

2019年松江水郷祭湖上花火大会 日程 アクセス 駐車場 場所とり 

松江水郷祭は、水の都 松江の夏の風物詩、西日本最大級の湖上花火大会です。 昨年2018年は1日だけの花火打ち上げでしたが、今年2019年は土曜日日曜日の2日間との発表がありました。 2019年の日程、 …