おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

yase

やせ菌ってなに? やせ菌を増やすには? 増やすレシピ

痩せ菌、デブ菌って冗談かと思っていたら、本当にある菌なんですってね。 たくさん食べるのに全然太らない知り合いっていませんか? 私の近くにもいるんですが、いいな〜いい体質と思ってたんですが、 どうやらこ …

yogurt

インフルエンザや風邪の予防に ヨーグルトを簡単に作ろう

インフルエンザや風邪の予防にいいとされるヨーグルトにR-1がありますよね。 でも家族の分買うとなると、それも毎日となると家計にひびくんですよね、 そこでうちではヨーグルトの種菌にR-1を使って作ること …

netusou

熱中症ってどんな症状? 応急処置と病院に行ったほうがいい症状

毎日暑い日が続きますね。熱中症の危険はわかっていて、 気をつけていても、「あれ頭痛いけど(だるいけど)もしかしてこれって熱中症?」 なんて思うことがありますよね。 熱中症のいろいろな症状や応急処置、病 …

バレンタインデー 彼に(ご主人に)おすすめプレゼント

もうすぐバレンタインデーですね。 お付き合いのある彼やご主人へのプレゼントってどうしてますか? 自分も楽しめるおすすめスイーツやかわいい小物など紹介していきますね。 スポンサーリンク

diet

ダイエット お金をつかわず 無理なく痩せられる方法ってあるのかな?

夏の間、暑いから太ってはないでしょうと思い、 体重計に乗るのもご無沙汰してたら、 「うわっ、うそでしょう!」 しっかりと増えてましたよ(泣) これから食べ物がおいしい秋、 ここでしっかりとダイエットし …