おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

osasimi

パックのお刺身をきれいにお皿へ盛り付ける方法 残ったつまの食べ方

今日スーパーで、お刺身がお買い得で、買ってきました。 はまち、サーモン、いか、サザエ4点で369円って安っ。(今まで最安値) パックのままで出すのは、味気ないけど、お皿に盛り付ける時に上手にいかない。 …

金運アップパワースポット神社 6選 山陰

新しい年を迎え、初詣に出かける時、どこに行こうかな? やっぱり金運アップの神社に行こうかなと思う方も多いのではないでしょうか。 私もそうなので・・・(*’▽’) 山陰の金運アッ …

2018花火大会日程 島根西部

石見地域の花火大会日程をまとめました。 スポンサーリンク

amazake

甘酒を炊飯器で簡単に作ってみました 温度計なしでも大丈夫

最近スーパーやコンビニでよく見かけるようになりましたね、甘酒。 スポンサーリンク 栄養豊富な甘酒は体力回復に効果的、「夏の栄養ドリンク」として飲みたいですが 買ってくるとわりと高いし、味もなんだか・・ …

higanbana

彼岸花のスポット 山陰 島根鳥取

郊外を車で走っていると、田んぼのあちこちで彼岸花を見かけるようになりましたね。 彼岸花の名のとおり、彼岸の頃に花を咲かせるんですよね。 島根県鳥取県の彼岸花の名所を紹介します。 スポンサーリンク