おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

higambana2

彼岸花の名所 咲く時期はいつ? 中国地方 

秋になると、いつの間にか赤い花を咲かせる彼岸花。 少し咲いてても綺麗ですが、これが一面に咲いてると本当に綺麗なんです。 そんな名所を紹介しますね。 スポンサーリンク

touji

冬至っていつ?なに? なぜかぼちゃとゆず? 

冬至といえば、一年で一番昼の短い日で、このころは日が暮れるのが早いし、 寒いし、いやになっちゃう時期ですよね。 でも、冬至ってそれだけではないんですよ。 冬至のこと、冬至のかぼちゃとゆずのことをお話を …

higambana2

彼岸花(曼殊沙華)の名所 咲く時期は? 関東

お彼岸の頃になると、彼岸花がいつの間にか咲いてますよね。 彼岸花が咲き始めて綺麗な時間は、ほんの一週間なので 一層あやしく美しく見えるのかもしれませんね。 そんな彼岸花の赤い絨毯を見に行ってみませんか …

hongunoizumi

鳥取県大山のおいしい湧き水をくめるスポット

大手飲料水メーカーが「大山の水」を販売してるのをみてもわかるように 鳥取県の大山周辺に湧き出てくる水はおいしく そしてうれしいことに、無料で汲んでかえれるスポットが何か所もあるんです。 車をとめられる …

kayumi

寒くなると体がかゆくなる 原因と私の対処方法

だんだんと寒くなるこの季節、体がかゆくなってたんですよね。 特にお風呂につかると、足や背中お腹などあちこちかゆみが(/_;) 普段もかゆくて掻き始めると止まらない、白い粉ふいてきて・・・。 その原因と …