おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

morinosu

もりのす 雪溶けプランで泊まってきました

スポンサーリンク 飯南町の山の中、森の中にあるホテル「もりのす」3月15日から4月15日までのお得なプラン 雪溶けプランで泊まってきました。 本当に雪が残ってる(ほんの少しだけどね)、春をつげるふきの …

tsukimi

お月見はいつ? なんのため?お供えするものは?

秋には「お月見」という季節の行事がありますよね。 「ああ今日はお月見だったのね」とニュースなどで知って、月を見上げるくらいで あらたまって「お月見」をほとんどしたことがないんです。 多くの人はそうでは …

フジテレビ月9ドラマの主題歌にひげだんOfficial髭男dismの「ノーダウト」

びっくりというか、うれしいというか 長澤まさみさん主演フジテレビの月9の「コンフィデンスマンJP」主題歌に、「ヒゲダン」が抜擢。 地元出身のバンドで、うちの末っ子と同じ学校に通ってたメンバーもいて 親 …

熱中症対策 夏のレジャーにおすすめ熱中症対策グッズ7選

暑い日が続いて熱中症対策が必要な毎日ですね。 熱中症予防のために、エアコンのきいた涼しい室内ですごしたい・・と思っても 夏休みがはじまると、そうもいかなくなりますよね。 こどもたちにとっては楽しみな夏 …

kayumi

寒くなると体がかゆくなる 原因と私の対処方法

だんだんと寒くなるこの季節、体がかゆくなってたんですよね。 特にお風呂につかると、足や背中お腹などあちこちかゆみが(/_;) 普段もかゆくて掻き始めると止まらない、白い粉ふいてきて・・・。 その原因と …