おちらといこう
「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。
投稿日:2018年6月13日
-
執筆者:ひさぎ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
簡単に育てられてお料理に使えるハーブ 作ってみませんか
お料理のレシピにハーブ類があるものがありますよね。 スポンサーリンク スーパーで買うと、一回で使い切れない量だし、お値段も安くないからどうしよう? と悩むことはありませんか? そんな時、苗を買って育て …
ダイエット お金をつかわず 無理なく痩せられる方法ってあるのかな?
夏の間、暑いから太ってはないでしょうと思い、 体重計に乗るのもご無沙汰してたら、 「うわっ、うそでしょう!」 しっかりと増えてましたよ(泣) これから食べ物がおいしい秋、 ここでしっかりとダイエットし …
黒にんにくの作り方 保存方法 保存期間 食べ方
黒にんにくって体にいいんだけど、買うと高いですよね。 知人に黒ニンニクは自分で作れるんだと教えてもらい、 それからずっと作っています。 臭いを我慢すれば、本当に簡単にできちゃうのでおすすめです。 黒に …
雨の東京ディズニ―シーへ60代夫婦でJALパックを利用して行ってきました
先日主人と二人で、ディズニ―シーに行ってきました。 二人とも60代なんですが楽しむことができました。 ディズニ―リゾートまでは飛行機で行く距離なので、飛行機ホテル探しから そして、行く直前の天気予報で …
台風や雨で頭痛がするのはなぜ?その対策は?
台風や雨の日に、頭がズキズキ痛む、片頭痛がひどい時には吐き気もする。 こんなのは、私だけかなと思っていたら、周りにもいたんですよ。 台風や雨の日になぜ頭痛がおきるのか、 頭痛をやわらげる対策を紹介しま …
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
2020/07/29
大鬼谷オートキャンプ場でソロキャンプ
2020/06/13
島根県松江市八雲町で蛍をみてきました
2019/11/05
島根奥出雲町 金言寺の大イチョウを見にいってきました
2019/10/15
マコモダケって何?栄養効能は?下処理の方法や食べ方
2019/10/02
上淀廃寺跡に彼岸花を見にいってきました