おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

おでかけ

とっとり花回廊 おすすめお花見スポット

投稿日:2017年3月24日 更新日:

CA3C0150

私の大好きな、お花見スポットです。

桜だけじゃなく、いろいろなお花が見られて、お花好きにはパラダイスです。

初夏にはホタルも見られ、幻想的な光景がひろがり、カップルにおすすめ。

数年前には、年間パスポート買って、季節ごとに行ってました、

そんな私の大好きなところです。

スポンサーリンク
  

たくさんのはなたち

入口を入ると、大きなドームの温室と

今の時期だとまだ雪のある大山が見えてきます。

そのドームの中は、熱帯・亜熱帯の植物がたくさんあるなか

いつもたくさんのランが咲いてます。

私の好きなハイビスカス、ブーゲンビリアもあって、南国気分が味わえるところです。

そこの売店のソフトクリーム これおいしいです。

花回廊の名前のとおり

園内をぐるりと一周する屋根つきの回廊があります。

歩いてまわると、一キロほどあるとか。

何か所か、外に出られるところがあるので、

そこから周辺の花を見ることができます。

ぜひ 歩きやすい靴でおでかけください。

これからの季節は、帽子とか日傘もあったほうがいいかもしれないですね。

スポンサーリンク

今、東館の裏手にある“山野草の小径”で早咲きのラッパスイセン

北館奥や花の谷の斜面で、ひっそりと咲く『カタクリ』の花

他にもサンシュユやあせびの花がみられるそうです。

桜は、もう少し先でしょうか。

イベントや今見られる花は、とっとり花回廊でチェックしてみてくださいね。

広いので、行きたい場所をチェックしていくのがいいですね。

営業時間ほか

4月からは、午前9時~午後5時(最終入園午後4時30分)
      夜間営業日は午後9時まで
      (ムーンライトフラワーガーデンやイルミネーション)
      

料金  4~11月は大人1,000円 小・中学生500円
夜間営業日午後5時以降入園 大人700円 小・中学生350円
    
    とっとり花回廊の年間パスポート「とっとり花回廊友の会」
    1年間フリーパスで 大人3.500円 小・中学生2,000円
    入園料が無料なだけでなく、いろいろなとこで割引が受けられたり
    同行者の入園料が入園料が2割引に。
    

アクセス

・無料直行シャトルバス
米子駅からとっとり花回廊まで直通で約25分の無料シャトルバスを運行しています。
(乗り場=米子駅バスターミナル5番乗り場)

車で
米子自動車道
●溝口I.Cより約10分
●大山高原スマートI.Cより約10分リンク
(大山高原スマートI.CはETC搭載車専用出入口です。)
●米子I.Cより約20分

スポンサーリンク

-おでかけ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

玉造温泉 玉作湯神社の願い石で願いを叶え 温泉で美肌に

島根県松江市の玉造温泉(たまつくりおんせん)にある玉作湯神社(たまつくりゆじんじゃ)には触って祈れば願いが叶うと言われる『願い石』があります。 自然の石らしいのですが丸い形をしている不思議な石です。 …

川あそび 島根県東部と大山の水あそびスポット

暑い日が続きますね。そんな時には海もいいけど、 水遊びしても体がベタベタしない川もおすすめ。 子供と川遊びができるスポットを紹介します。 スポンサーリンク

miyajima

大阪から宮島までの行き方 所要時間料金など

去年、大阪に住む息子と宮島の旅を楽しみました。 その時に新幹線で広島に着いてからの宮島までの行き方が、 よくわからないということで説明したのですが うちの息子のように行き方がわからないという方のために …

kingenji

島根奥出雲町 金言寺の大イチョウを見にいってきました

先週、金言寺の大イチョウが見ごろだとテレビで見たので 少し遅くなりましたが、今日(11月5日火曜日)行ってきました。 お天気も良く、風もほとんどなかったので 横の田んぼの水面に映る「逆さイチョウ」も …

kawaasobi

子供と水遊びのできる川 島根

暑いと、海もいいけど涼しい川遊びがしたいな、と思いませんか? でも、ちいさな子供でも遊べて、きれいな川というと・・・ うーーんどこがあるんだろう?と思いますよね。 私の行ったところで、ここはおすすめと …

S