おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

himawari2

ひまわり畑 おすすめスポット 兵庫県

暑い夏に黄色い大きな花を咲かせて元気をくれるひまわり。 すこし足を伸ばして、ひまわりを見にいきませんか? 日々の忙しさ、わずらわしさを忘れさせてくれますよ。 スポンサーリンク

2018 家庭菜園 夏野菜の反省 

今年の夏は、本当に暑くて、雨も降らず、台風も次々と発生して大変な年でした。 ってまだ終わってないですけどね。梅雨は極端に雨続きで豪雨だったし。 この夏の野菜は、そのせいと私のナマケモノのせいかな?で …

disneysea

雨の東京ディズニ―シーへ60代夫婦でJALパックを利用して行ってきました

先日主人と二人で、ディズニ―シーに行ってきました。 二人とも60代なんですが楽しむことができました。 ディズニ―リゾートまでは飛行機で行く距離なので、飛行機ホテル探しから そして、行く直前の天気予報で …

netusou

熱中症ってどんな症状? 応急処置と病院に行ったほうがいい症状

毎日暑い日が続きますね。熱中症の危険はわかっていて、 気をつけていても、「あれ頭痛いけど(だるいけど)もしかしてこれって熱中症?」 なんて思うことがありますよね。 熱中症のいろいろな症状や応急処置、病 …

kafunsou

花粉症か風邪か? 見分け方は? 病院は何科? 花粉症の原因植物

風邪かと思っていたら、1週間以上も長引きなかなか治らない。 「なんでだろう? え、まさか花粉症じゃないよね?」 花粉症になったことがない人は、花粉症と風邪の症状が似ているので なかなか風邪か花粉症どっ …