おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

生活

1日1捨のやり方 無理なく続ける方法 捨てるのを迷った時は

投稿日:

1日1捨

家の中をすっきりさせたい、断捨離したいと思って、本を買って読んだり

ネットで情報を集めて、いざはじめてもナマケモノなのですぐ挫折する私ですが

これならできると続けられているもの、「1日1捨」について紹介します。



スポンサーリンク
  

1日1捨やりかた

読んだとおり

「1日1個いらないものを捨てる」 それだけです。



捨てるものは、

雑誌、本、服、化粧品などなんでもOK

冷蔵庫にある賞味期限切れのものなど

消耗品を使い切って捨てても、1個。

スマートフォンのなかに撮り溜めている画像ファイルやパソコン内のメールデータなど、

やめたい習慣を手放しても。


以前私は、やはりネットで1日10個いらないものを捨てるというのを見つけて

捨てるのはダイレクトメールでもいらないプリントでもなんでもいいということで

これならズボラな私でもできそうとやりはじめたのですが、

はじめのうちは、なかなか快調だったのですが・・・・



私の場合、捨てやすかったものは、

ダイレクトメール、いつか参考にしようと思ってた雑誌、

いつのまにか出なくなってたマジックやボールペン

サンプルでもらってた化粧品(いつもらったか不明)

便利だと思って買ったけど使ってない100均のもの

などなど、本当にいらないだろうというものがいっぱいありました。



でもそのうちに10個というのが、高いハードルになってしまったことや、

そして、これっていつか使うかも? 売ったらお金になるかも?と

選別がむずかしくなり、そのままいつのまにか終了

1日1個は、ほんとにストレスなく続けられます。

そのうちに、いつか使うかもと思ってたものも捨てられるようになります。



1日1捨無理なく続ける方法

無理なく続けるためには、できるだけ時間と労力をかけないこと


まあ1個ですから、当分は1分もあれば捨てるものを見つけられますよね。

気分が乗らないときはレシート1枚でもOKです。


捨てたモノは手帳やカレンダーなどに書いておく

今はネット、ブログやツイッターなどを利用してもいいですよね。

これだけいらないものを捨ててすっきりしたと達成感にもなり、ますますがんばれたり、

同じように1日1捨をしてる人と交流したりコメントをもらうとうれしくなりますよね。

「続けられなかった私が、こんなに続けられてる、やればできるじゃん私」

と・・今の私の気持ちです(笑)



捨て始める前に写真を撮っておくと、

何か月後に、本当にスッキリしているのが実感できると思います。



ただ気をつけないといけないのは、

「これいらないでしょう」と勝手に家族のものを捨てるはトラブルの原因になるのでやめましょう。

自分のもの共有スペースのものなどからはじめて、「物が少なくて居心地がいい」

と感じてもらえるようになれば、家族も1日1捨に協力してくれるようになります。



スポンサーリンク

捨てるのを迷った時

いつか使うかも、まだまだ使える(当分使ったことないのに)、売ったらお金になりそう

などと捨てるのもったいないと思うことがあるんですよね。



私、ヤフオクで売ろうと写真をとって、あとで時間がある時にやろうと思ったら

2年間そのまま なんてことがありました。

もう2年もたつと商品価値もほとんどないだろうということでキッパリと捨てられましたが(笑)



いつか使うの「いつか」は永久にこないです。

まだ使えると思ってても使わないでしょう?

売るなら、すぐに売る。

知人や友達に話して、いるという人にあげる。



どうしても捨てられない時には、どなたか断捨離の方がやってるように

保留BOXを作って1ヶ月とか3ヶ月様子を見てから捨ててはいかがでしょう。

きっと使わないですよ。



まとめ

いかがでしたでしょうか。

一気に断捨離しなきゃと思うと、なかなかできませんが

「1日1捨」ならズボラな私でも続けられます。

捨てるものがなくなってきた時には、自分の中でルールを決めて

たとえば1年着てない洋服は捨てるか売る、

あるのを忘れてたものなど(クローゼットや押し入れの奥の方にあるものなど) 

捨てていくルールを作ると捨てやすくなります。



最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

horeizai

保冷剤の再利用法 冷凍庫に使わずにたまってる保冷剤ありませんか

冷蔵品やケーキなどを買ったりすると入ってる保冷剤、捨てるのもったいないし、 また使えるしととっておいたものがたまっていませんか? この保冷剤、保冷剤以外に使い道があるんです。 役立つ保冷材の使い方を紹 …

gokiburitaisaku

ごきぶり 家に侵入させない

スポンサーリンク 家でゴキブリ対策していても、 どこからか入ってきてた、ということもありますよね。 過去飛んできた、というのもありました。恐怖でした。逃げるのみ。 そんなごきぶりを家に入らせない方法、 …

hiikosi

引っ越し難民になりそう・・・うちの解決策はこれ

スポンサーリンク 世間で引っ越し難民がたくさん出てくるとは聞いてたけど まさかうちが、引っ越し難民になるとは。他人事でした。 今年から末っ子が東京で就職予定なので やっと住むところが決まって、引っ越し …

換気扇の油汚れセスキ炭酸ソーダで掃除してみた結果

もう1年くらいは掃除してないかな? 見上げると、そう油汚れとほこりがくっついて、掃除大変そう 見て見ぬふりしてきたけど、もうそろそろしないと・・・ 年末はなにかと忙しかったので、 年明けてちょっと落ち …

日焼け止め 虫除け 同時に使っていいの? 順番は? お化粧は?

数年前から、畑をしてるんですが 初めた年の夏 蚊がいっぱいでてきて、 虫除けしなくっちゃとスプレーしたのですが 日焼け止めを塗って、虫除け・・「あれ同時に使っていいのかな?」 その時、ふと疑問に思った …