おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

節分ってなに? 鬼って? なぜ豆をまくの?

「鬼は~外!福は~内!」と豆を鬼に投げる日本の行事「節分」 でも「節分って何」と聞かれたり、「なぜ豆をまいて鬼を追い出すの?」 と聞かれると、なかなかうまく説明できないですよね。 毎年何気なくやってい …

rotemburo

紅葉日帰り露天風呂が楽しめるスポットと時期 中国地方

紅葉の季節、温泉につかりながら、赤や黄色に色づいた木々をながめながら ぼっ~とできたら、心も体も癒されますよね。 そんなついつい「あ゛~極楽極楽」と言葉が出ちゃうところと時期を紹介します。 スポンサー …

1日1捨

1日1捨のやり方 無理なく続ける方法 捨てるのを迷った時は

家の中をすっきりさせたい、断捨離したいと思って、本を買って読んだり ネットで情報を集めて、いざはじめてもナマケモノなのですぐ挫折する私ですが これならできると続けられているもの、「1日1捨」について紹 …

2018 家庭菜園 夏野菜の反省 

今年の夏は、本当に暑くて、雨も降らず、台風も次々と発生して大変な年でした。 ってまだ終わってないですけどね。梅雨は極端に雨続きで豪雨だったし。 この夏の野菜は、そのせいと私のナマケモノのせいかな?で …

hinamatsuri

ひなまつり(桃の節句)ひな人形の由来 ひな人形の登場人物は誰?

雛まつり(桃の節句)って何?なんでひな祭りにはひな人形を飾るの? おひなさま、お内裏さま、三人官女など飾られたひな人形の人たちは誰? 雛人形のひな壇が赤いのはどうして? などなど、 子どもに聞かれるこ …