おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

おでかけ

ホタルの見られるスポットと時期 島根県西部 5選

投稿日:

豊かな自然が多くのこる島根 島根県西部には、

蛍のみられるスポットがたくさんあります。

たくさんの蛍かが見られるスポットと時期を紹介しますね。

スポンサーリンク
  

二条ホタル公園 益田

住所 島根県益田市柏原町

時期 5月下旬〜6月中旬 

駐車場あり無料



柏原川沿線の約4kmにわたってゲンジボタルを見ることができます。

毎年6月第2土曜に、ホタル公園周辺で地元の団体などによる「二条ホタル祭」が開催されます。



島根県西部公式観光サイト

http://www.all-iwami.com/modules/guide/index.php?action=SpotView&spot_id=238&cat_id=10



ホタル公園 邑南町(おおなんちょう)

住所 島根県邑智郡邑南町下口羽 1001-1

時期 6月上旬〜7月上旬

駐車場あり無料



ゲンジポタルがホタル公園付近から上流あたりで観賞できます。

川辺ではホタルが飛び交う幻想的な光景が楽しめます

公園内にある「ほたるの館」では、ゲンジボタルの養殖観察コーナーや飼育水槽があります。


邑南町観光協会

http://www.ohnan-kanko.com/kanko/season/summer.html





美都町(みとちょう)周辺

住所 島根県益田市美都町宇津川 美都温泉「湯元館」周辺

時期 5月下旬〜

駐車場あり無料


田園風景が残る美都町内にはホタル観賞スポットが点在しています。

ほたるまつりでは、ほたるバスも運行されます。



美都町観光協会

http://www.mitocho-kankou.jp/topics/2018/471/


美都ホタルマップ

https://mitocho-kankou.jp/files/hotaru/H26/files20140522160624.pdf


スポンサーリンク

道猿坊公園(どうえんぼうこうえん)

住所 島根県浜田市弥栄村木都賀ハ25

時期 6月上旬~下旬

駐車場あり無料


御部ダムのダム湖の近くにあるキャンプ場です。

周布川の清流にゲンジボタル、ヘイケボタルが生息していて、

公園からホタルの見事な乱舞を一望することができます。


浜田観光協会

http://www.kankou-hamada.org/modules/guide/index.php?action=SpotView&spot_id=1214






津和野川上流の部栄(ぶさか)地区

住所 島根県鹿足郡津和野町畑迫

時期 6月上旬~中旬


部栄地区を流れる津和野川に無数のゲンジホタルが飛び交います。

6月中旬には畑迫地区ほたる祭りもおこなわれます。

ホタルの時期に津和野ホタルバスが1日1便運行され、

JR津和野駅、道の駅と各宿泊先近くのバス停を出発し、部栄へ。


津和野町

http://www.tsuwano.net/www/contents/1000000420000/index.html





まとめ

ホタルが多く飛ぶ条件は生暖かく感じ(20度以上)、曇っていて風のない夜。

雨が降っている日、風の強い日、冷え込む日などはあまり飛びません。

夜19時30分くらいから徐々に飛び始め、20時台に多くなってきます。

蛍が見られるところは、街灯もなく暗いところがほとんどですので、

足元を照らす懐中電灯があるといいですね。

でも、蛍は照らさないでくださいね。




最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

-おでかけ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

budougari

ぶどう狩り 食べ放題 時期はいつ?種類や料金 島根

夏から秋の味覚ぶどう、おいしいですよね。でもなかなかお値段が・・・・。 そんなことを気にせずに食べ放題のぶどう狩りに行きませんか。スーパーで買う1パック分くらいの料金のところ 夜もぶどう狩りができると …

kouyou

2019年中国地方紅葉スポットの見ごろ予想 

涼しくなって秋めいてきたなと思っていたら、今年の紅葉の見ごろ予想がでてました。 今年の猛暑の影響はどうなんだろうと心配になるところですね。 中国エリアは、10月〜11月は平年並の気の予想で平年並の時期 …

hotaru

ホタルを楽しめるキャンプ場 中国地方

スポンサーリンク 梅雨のシーズンでキャンプはお休みと思っていませんか。 自然豊かなキャンプ場では、幻想的なホタルの乱舞を見ることができます。 サイトにホタルがふわふわと舞ってくるなんて素敵ですよね。 …

2019年松江水郷祭湖上花火大会 日程 アクセス 駐車場 場所とり 

松江水郷祭は、水の都 松江の夏の風物詩、西日本最大級の湖上花火大会です。 昨年2018年は1日だけの花火打ち上げでしたが、今年2019年は土曜日日曜日の2日間との発表がありました。 2019年の日程、 …

baien

梅の名所 花の見ごろ時期 種類など 中国地方5選 

春の訪れを知らせてくれる花、「梅」 甘い香りとかわいい花を見に出かけてみませんか。 中国地方の梅園、見ごろの時期、梅の種類など紹介します。 スポンサーリンク