おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

とっとり花回廊 おすすめお花見スポット

CA3C0150 スポンサーリンク 私の大好きな、お花見スポットです。 桜だけじゃなく、いろいろなお花が見られて、お花好きにはパラダイスです。 初夏にはホタルも見られ、幻想的な光景がひろがり、カップル …

2018花火大会日程 島根東部

スポンサーリンク 夏の楽しみといえば、海、お祭り、花火大会。 花火って、いくつになっても、ワクワクしますよね。 島根東部の花火大会の日程を調べました。 スポンサーリンク

kingenji

島根奥出雲町 金言寺の大イチョウを見にいってきました

先週、金言寺の大イチョウが見ごろだとテレビで見たので 少し遅くなりましたが、今日(11月5日火曜日)行ってきました。 お天気も良く、風もほとんどなかったので 横の田んぼの水面に映る「逆さイチョウ」も …

hotaru

蛍 どこで見られる?時期はいつ? 島根松江のスポットと時期を紹介

例年5月の終わりごろから、「蛍を見たよ」と聞くようになります。 たくさん飛ぶようになるのは、6月初旬から中旬。 幻想的な蛍の光に癒されにいきませんか? 松江市の蛍のスポットを紹介します。 いずれも蛍の …

おすすめお花見スポット 島根県東部

東京では桜の開花宣言がでましたね。 いよいよ桜の季節、わくわくしてる人もたくさんいることでしょう。 今年はどこにお花見にいこうかな、と考えるだけで楽しくなりますね。 私のおすすめスポットを紹介します。 …