おちらといこう
「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。
投稿日:2017年4月14日
-
執筆者:ひさぎ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
台風や雨で頭痛がするのはなぜ?その対策は?
台風や雨の日に、頭がズキズキ痛む、片頭痛がひどい時には吐き気もする。 こんなのは、私だけかなと思っていたら、周りにもいたんですよ。 台風や雨の日になぜ頭痛がおきるのか、 頭痛をやわらげる対策を紹介しま …
クリスマスデートにおすすめ 恋人の聖地バレンタインパーク作東(岡山県)
恋人にはクリスマスデートは、お誕生日のデートと同じくらい大切なものですよね。 そんなクリスマスのデートに恋人の聖地と言われているバレンタインパーク作東はいかがでしょう。 イルミネーションやクリスマスの …
お中元 いつからいつまで? 時期やマナー 相場や喜ばれるものは?
お世話になった方への日頃の感謝と これからも変わらずよろしくお願いしますという気持ちをこめて贈るお中元。 私たちの地域では、7月後半から8月のお盆までに贈ります。 でも関東のほうの親戚からは、7月前半 …
目の日焼けでシミができるって本当? 目の日焼けをふせぐにはどうする
先日車の中で地元のラジオを聞いていたら、「眼の日焼けで肌にシミができる」と言ってました。 「えーー目が日焼けするのは知ってるけど、シミができるの?」 と本当かいなと思って調べてみました。 スポンサーリ …
クリスマスに簡単ローストビーフ 焼きヨーグルトでカプレーゼ
最近のうちのクリスマスやお正月、特別な日の定番にになっているローストビーフです。 オーブンがなくてもできるし、手軽にできるので作っておけば、切るだけ。 焼きヨーグルトも作っておいて冷蔵庫に冷やしておけ …
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
2020/07/29
大鬼谷オートキャンプ場でソロキャンプ
2020/06/13
島根県松江市八雲町で蛍をみてきました
2019/11/05
島根奥出雲町 金言寺の大イチョウを見にいってきました
2019/10/15
マコモダケって何?栄養効能は?下処理の方法や食べ方
2019/10/02
上淀廃寺跡に彼岸花を見にいってきました