おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ichigo

いちご 甘くておいしいおすすめ品種はどれ?洗う時の注意点や保存方法

これからの時期スーパーに行くと、くだもののコーナーで 真っ赤ないちごが甘い香りで並んでいますよね。 少なくても2~3種類、多い時には4〜5種類あったりして どれがおいしいのかな?甘いのかな?と悩みませ …

sentakuki

洗濯機の中のにおい 洗濯物がくさいときの対処方法

なんだか洗濯機に洗濯物をいれる時に、なんかくさいな・・・・ あれ洗濯機洗ったのいつだっけ?去年? そろそろ洗わなきゃいけないな、ということで洗ってみました。 くさいバスタオルもしっかりと臭いをとります …

morinosu4

もりのす 島根県飯南町ふるさとの森に行ってきました

スポンサーリンク 以前島根県民の森と言われてた時から、お気に入りのキャンプ場で、キャンプ、ディキャンプによく行ってました。 数年前から、おしゃれな宿泊施設に変わってるんですよ。キャンプ場も島根県から「 …

christmas_date

デートにおすすめイルミネーションスポット7選

イルミネーションの季節ですね。 ロマンチックなイルミネーションの中のデートはいかがでしょう。 中国地方のおすすめのイルミネーションスポットをご案内します。 スポンサーリンク

osharecamp

おしゃれキャンプ フジテレビ「ノンストップ」から

先日のテレビ「ノンストップ」でアウトドアコーディネーターの三宅香菜子さんが おしゃれキャンプを紹介されてました。 女子キャンにあこがれている私なので、食い入るように見てました(笑) (私の場合は、ババ …