おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

camp

夏のキャンプ 涼しくすごすには? おすすめキャンプ場

スポンサーリンク 夏休み、お子さんとキャンプに行こうと計画してる方も多いでしょうね。 そこで問題は暑さですよね。涼しくすごせるキャンプは、どうしたらいいの? 涼しくすごせるキャンプの一番は、キャンプ場 …

chikumi

きれいでおすすめの穴場海水浴場 島根県

島根県内には、水質がよくきれいなビーチがたくさんあって、 人気のビーチにはたくさんの人が訪れます。 (とはいっても、都会の海と比べると人は少ないですが) 人気ビーチほど混雑もしない、でも海はきれいとい …

simekazari

しめ縄しめ飾りの意味と由来 飾る時期はいつ?しめ飾りはどうするの?

お正月には、「しめ縄、しめ飾りをかざらなくては」と用意しますよね。 でもそのしめ飾りの意味や由来となると、知らない人が多いのではないでしょうか。 しめ縄、しめ飾りの意味と由来、飾る時期、外したしめ飾り …

miyajima

大阪から宮島までの行き方 所要時間料金など

去年、大阪に住む息子と宮島の旅を楽しみました。 その時に新幹線で広島に着いてからの宮島までの行き方が、 よくわからないということで説明したのですが うちの息子のように行き方がわからないという方のために …

ichigo

いちご 甘くておいしいおすすめ品種はどれ?洗う時の注意点や保存方法

これからの時期スーパーに行くと、くだもののコーナーで 真っ赤ないちごが甘い香りで並んでいますよね。 少なくても2~3種類、多い時には4〜5種類あったりして どれがおいしいのかな?甘いのかな?と悩みませ …