おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

レシピ

高菜(生)のレシピ 高菜のあく抜きの方法 料理法

投稿日:

今年は、秋の長雨や台風のせいか、ほうれん草やレタスなど野菜が高いですね。

そんななか、高菜一把100円で売られてました、主婦の味方の野菜ですね。

タカナというと、お漬物しか思い浮かばないという方も多いのではないでしょうか。

そんな高菜の、お漬物以外のレシピを紹介します。

スポンサーリンク
  

高菜のあく抜き

高菜はあくがあるので、使う前にあくぬきをします。

たっぷりのお湯でゆがいて、水にさらします。

うちの母は何時間か、一晩くらい水にさらしてましたが、

10分くらいでも大丈夫のようです、私は時間のない時にはそれくらいです。

最近の高菜はあくが少いのでしょうか。

それを絞って使います。


高菜の炒め煮

材料

高菜 一把

ごま油

砂糖  小さじ1

醤油  大さじ2

みりん 大さじ1

料理酒 大さじ1

顆粒だし小さじ1

1 茹でて水にさらしてしぼった高菜をあらみじんに切ります。

2 フライパンにごま油をいれて高菜を炒め、調味料を入れ煮含めます。

これに じゃこ、シーチキン、さくらえび、おかか、ごまなど入れてもおいしいです。

シーチキンを入れるとお子さんも食べやすいかも。


スポンサーリンク

高菜と豚肉の煮もの

材料

高菜  1把

豚肉  100g

だし汁  200cc

醤油  大さじ2

料理酒 大さじ1

砂糖  大さじ1

みりん  大さじ1

1 茹でて水にさらしてしぼった高菜を食べやすい大きさに切る。

2 鍋に油をいれて豚肉を炒める。

3 肉の色が変わったら、高菜を入れて炒める。

4 その中にだし汁調味料を入れて中火で15分くらい煮る。

豚肉のかわりに油揚げで煮てもおいしいです。


チャーハン、スパゲティ 汁ものにも

あく抜きした高菜をざく切りにしてチャーハンやスパゲティの具に。

汁の実にしても。

実家の母が冬になると、しらうおと高菜(確か生の葉をざく切り)を

澄まし汁にして最後に卵でとじたものをよく作ってくれました。

最近は、しらうおもとれなくなってお値段も高いのでご無沙汰ですが(笑)

私は、高菜といえばこれを思い出します。


まとめ

これから寒くなってもとれる高菜ですので、

農産物の直売所などでも売られてると思います。

見かけたら、一度高菜料理を作ってみませんか。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

スポンサーリンク

-レシピ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

miso

みそづくり教室にいってきました

手作り味噌って、ほんとにおいしいんで前から作ってみたいなと思ってた「味噌」 でも面倒そうだな?と思ってるうちに毎年みそづくりの時期をすぎてしまってて。 今回、材料を用意してもらっていて、作り方を教えて …

黒にんにくの作り方 保存方法 保存期間 食べ方

黒にんにくって体にいいんだけど、買うと高いですよね。 知人に黒ニンニクは自分で作れるんだと教えてもらい、 それからずっと作っています。 臭いを我慢すれば、本当に簡単にできちゃうのでおすすめです。 黒に …

nukazuke

ぬか漬けはじめました ぬか漬けにおすすめ野菜

先日、友人が「スーパーでお漬物買ってたけど一人暮らしになっちゃったから、 なかなかなくならないので捨てちゃったりするのでもったいないし、 自分でつけようかなと思ってるの。」と話してるのを聞いて うちも …

つくしの下処理と料理法

スポンサーリンク 今日自転車で走っていると、道端につくしがでてるのを見つけました。 もうつくしの季節なんですね。 春休み、こどもさんとお散歩に行って つくしをとって、食べてみませんか? 下処理から食べ …

misosire

長生きみそ汁 作り方とやせるみそ汁レシピ

スポンサーリンク 去年から作って食べている、飲んでいるというのか?「長生きみそ汁」 その後も、「世界一受けたい授業」や「金スマ」で やせるとレシピが放送されていましたね。 私は、痩せていないんですが・ …