おちらといこう
「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。
投稿日:2017年5月18日
-
執筆者:ひさぎ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
ゴールデンウィーク 子供と一緒にどこへ遊びに行く?
スポンサーリンク もうすぐゴールデンウィークですね。 予定があって待ち遠しい人、予定がなくてもわくわく楽しみにしてる人や うわっ毎日ご飯の心配するのか・・・なんて人も(私はこっち) 予定のない人、遠出 …
しぶんぎ座流星群2019はいつ?ピークの時間は?方角は?注意点は?
ペルセウス流星群、ふたご座流星群と並ぶ三大流星群のひとつ「しぶんぎ座流星群」が 年明けに見られます。 しぶんぎ流星群の見られる時期時間、方向や注意点など紹介していきます。 スポンサーリンク
紅葉の美しいスポット3選 見ごろの時期 中国地方
紅葉の季節、今年の紅葉はどうかな?楽しみですね。 紅葉も美しく、他にも桜と紅葉が見られるお寺、船に乗って見る紅葉、 ライトアップが美しい紅葉など 紅葉が美しく、もうひとつ楽しめる紅葉スポットをご案内し …
出雲大社参拝の帰りにおすすめ日帰り温泉
出雲大社へ日帰りでお参りに行くという方は多いのではないでしょうか。 島根はいい温泉がたくさんありますので、お参りの帰りに ちょっと温泉によって疲れを癒してはいかがでしょうか。 おすすめの温泉を紹介しま …
インフルエンザや風邪の予防に ヨーグルトを簡単に作ろう
インフルエンザや風邪の予防にいいとされるヨーグルトにR-1がありますよね。 でも家族の分買うとなると、それも毎日となると家計にひびくんですよね、 そこでうちではヨーグルトの種菌にR-1を使って作ること …
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
2020/07/29
大鬼谷オートキャンプ場でソロキャンプ
2020/06/13
島根県松江市八雲町で蛍をみてきました
2019/11/05
島根奥出雲町 金言寺の大イチョウを見にいってきました
2019/10/15
マコモダケって何?栄養効能は?下処理の方法や食べ方
2019/10/02
上淀廃寺跡に彼岸花を見にいってきました