おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

すいか復活? 実ができています きゅうりも復活収穫中 

もうだめだ、これからどんどん枯れていくと思っていた西瓜でしたが 一部元気なツルがあり、そこに小さな実がついてました。 日にちがたつうちに、実が今確認できているのが3個 このまま大きくなってくれーーーー …

sentakuki

洗濯機の中のにおい 洗濯物がくさいときの対処方法

なんだか洗濯機に洗濯物をいれる時に、なんかくさいな・・・・ あれ洗濯機洗ったのいつだっけ?去年? そろそろ洗わなきゃいけないな、ということで洗ってみました。 くさいバスタオルもしっかりと臭いをとります …

網戸の網の張替え 張り替えに必要なもの 網の選び方 張替えの手順

本格的な夏を前に、(といっても もうほぼ暑い夏ですが) 破れてる網戸を張り替えてみました。 DIYなんて縁遠い私ですが、ホームセンターの動画をお手本に張り替えてみると 意外に簡単できれいにできちゃった …

ajisai

6月に咲く花 名所めぐり 紫陽花 しょうぶかきつばた ポピー 山陰

しとしとと雨が続く梅雨、うっとおしくて何もしたくなくなりますよね。 そんな時期ならではの美しく咲く花があります。 梅雨を忘れさせてくれるお花を見にでかけませんか。 スポンサーリンク

tsuki

新月の願い事 蟹座の新月の日時や叶いやすい願い事のキーワード 例文

新月が起こる時に月が位置している星座の影響をうけるので それぞれ違う力をもっています。 新月の星座の力を借り、願い事をさらに叶いやすくしましょう。 蟹座の新月に叶いやすい願い事のキーワード、例文などお …