おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

natsubate

夏バテ解消 原因と対処方法 食欲のない時におすすめ食べ物

スポンサーリンク 「今日も暑いですね。」というのが挨拶になるくらい、 まだまだ夏のはじめというのに毎日暑い日が続きますね。 もう、なんとなく体がだるい、食欲がないなど  もう夏バテ気味の人も多いのでは …

yukata

浴衣の下着 なにを着たらいいの?着ないの?

夏祭り、花火大会、浴衣で出かける機会が多くなってきますね。 浴衣を着る時、「下着ってどうするんだろう?」と思いませんか? つけない・・・ことは今時はないよね、でもブラジャーはどうするんだろう? 洋服の …

coffee

コーヒーかす 雑草対策になる? 肥料になる? 本当はどっちなの?

畑の雑草をなんとかしたいなと、調べていたら コーヒーかすが雑草対策になると書いてあるのを見つけました。 あれ? 肥料になるんじゃなかったっけ? 今まで畑に入れてたんだけど、逆だったの? どっちが本当な …

rakkasei

落花生を掘ってみました 落花生のゆで方 その他の秋冬野菜

CA3C0313 ずっと畑に行けなくて、気になってましたが、 大根や白菜など順調にそだっていてひとあんしん。 落花生の葉が少し黄色くなりはじめてたので、1株ほど掘ってみました。 スポンサーリンク

父の日 お酒の好きなお父さんに手作りおつまみ お子さんでも簡単

スポンサーリンク 6月の第3日曜日は父の日ですね。今年は、6月18日(日曜日)です。 なんとなく忘れられがちな父の日ですよね。 この日に、お酒の好きなお父さんにおつまみをつくってあげませんか。 お子さ …