おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

行事

クリスマスプレゼント 2才の女の子がよろこぶものは?

投稿日:2017年11月21日 更新日:

christmaspresent

もうすぐクリスマスですね。

上手に歩けるようになって、言葉も少しずつ覚えてきて

人の 特にママのまねっこ大好き、2才の女の子、ほんとにかわいいですよね。

そんなかわいいお子さんやお孫さんにこんなクリスマスプレゼントはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
  

おままごと

ママのまねっこしたがるお子さんに おままごとセットはいかがでしょう。


野菜はマグネットでついているので、まないた包丁で切ったりなどの

指先を使う作業が脳の刺激にもなりますし、ママと同じと喜んでくれます。

木箱がついていますので、こどもでもお片付けも簡単。


ピンクのパステルカラーのスィーツのセットもかわいいですね。ママとティータイム。



キティちゃんのキッチン かわいいですね、2~3才くらいのお子さんにぴったりの大きさです。


お人形遊び

お人形遊びも大好きですよね、人形のお世話というより赤ちゃんのお世話してるつもり?

ミルクを飲ませたり、お風呂に一緒に入ったり、一緒に寝たり。

ママになった気分でしょうか、見ててそれがほんとかわいいんですよ。


メルちゃん

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【オンライン限定価格】メルちゃん 入門セット(NEW)
価格:4275円(税込、送料別) (2017/11/21時点)



お子さんが入って遊べるメルちゃんのおうちもあります。



ぽぽちゃん


スポンサーリンク


アンパンマングッズ

2才くらいって女の子も男の子もアンパンマンに夢中ですよね。

なんでもアンパンマンがついてるものを選べば間違いないみたいな(笑)

お皿やフォークなどもアンパンマンのものを欲しがっていましたから。

アンパンマンはDVDをはじめいろんなグッズがあります。


アンパンマンとはじめる楽しくお歌と手遊び

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アンパンマンDVD 元気100倍!おゆうぎしようね ステップ1
価格:3024円(税込、送料別) (2017/11/21時点)


ジャムおじさんのやきたてパン工場



アンパンマンのミュージックプレイヤー


それいけ!アンパンマン 折りたたみ三輪車


ブランコパークDX

ねんど お絵かき

ねんどで何か作ったり、お絵かきも大好きですよね。



ボーネルンド かんてん粘土

食品素材の「寒天」を使った、子供に安心の粘土で、

手やテーブルにくっつきにくく、粘土板無しでも遊べます。

通常の粘土より乾きにくい特性があります。


パイロットインキ スイスイおえかき NEWカラフルシート

水を入れた専用のペンを使ってシートに描きます。

ローラースタンプと3種のスタンプが付属していて、

描くシートの場所によって色も変わるので、いろいろな楽しみ方ができます。

水でお絵かきをするから、手や洋服が汚れる心配もありませんね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スイスイおえかき NEWカラフルシート パイロットインキ
価格:2986円(税込、送料別) (2017/11/21時点)



お子さんが楽しみにしているクリスマス

最高の笑顔で喜んでくれるようなプレゼントを贈りたいものですよね。

クリスマスプレゼントを選ぶ参考になればうれしいです。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。

スポンサーリンク

-行事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

二十四節気って何? 二十四節気にはどんなものがある?

よくテレビやラジオなどで、「今日は二十四節気の〜です。」 という言葉をききますが、いったい二十四節気(にじゅうしせっき)って何? と思ったことはありませんか? 二十四節気って何か?二十四節気にはどんな …

mothers_day

母の日のプレゼント 花、お菓子以外のおすすめ 7選

母の日のプレゼントって悩みますよね。 感謝の気持ちがあればなんでもいいとよく言われますが あまり好みのものを贈ってもね・・・ 私の母は、お花は好まないし、甘いものは嫌いなので 本当に困ります(笑) そ …

christmas

クリスマスに読みたい絵本 2から3才むけのおすすめ7選

クリスマスに読み聞かせたい、プレゼントにしたい絵本を選んでみました。 2才から3才おすすめとしてますが、大人でも十分に楽しめる絵本です。 スポンサーリンク

hinaningyo

ひな人形 いつからいつまでかざる?早く片付けないとお嫁に行けない?

雛祭りには、ひな人形を飾り、女の子の健やかな成長を願いますね。 その雛人形は、いったいいつからいつまで飾るもの? 早く片付けないとお嫁にいけないの?  雛人形の疑問におこたえします。 スポンサーリンク

節分ってなに? 鬼って? なぜ豆をまくの?

「鬼は~外!福は~内!」と豆を鬼に投げる日本の行事「節分」 でも「節分って何」と聞かれたり、「なぜ豆をまいて鬼を追い出すの?」 と聞かれると、なかなかうまく説明できないですよね。 毎年何気なくやってい …