おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

レシピ

そらまめ食べたい!! おすすめ食べ方 保存方法 

投稿日:

そらまめの季節がやってきましたね。

畑のそらまめは、もう少しという感じですが、スーパーにはでてきましたね。

ビールがすすんで困っちゃうイチオシの食べ方

他のおすすめの食べ方、保存の方法を紹介します。

スポンサーリンク
  

黒焼き

そらまめをからのまま洗って、魚焼きのグリルかトースターで10分くらい焼くだけ。

蒸し焼きになって、甘くなるんです。

やけどに注意してそらまめを出して、お好みで塩をつけてどうぞ。

いくらでも食べられちゃいます。ビールの飲みすぎ注意です。

そらまめおすすめ食べ方

そらまめにんにく炒め

そらまめは、さやから出して洗って水けをふきます。
フライパンのごま油を熱して、そらまめを弱火でじっくり焼きます。
塩とおろしにんにくで味付けしてできあがり

そらまめの翡翠煮

かつおだし汁に、さとう小さじ2 塩小さじ1/2 そらまめをいれて 3〜5分煮ます。
鍋より一回り大きな鍋かボールに氷水をいれておき、その中に鍋ごと入れて冷まします。
冷めたら煮汁にいれたまま味をふくませる。


ポテトサラダ

いつものポテトサラダにゆでたそらまめを入れると色がきれいで、豆の味も楽しめます。


そらまめごはん

いつものお米と水かげんに塩、酒、昆布を入れて炊き上がったら、皮をはいだそらまめを入れて
15分ほど保温してできあがり。

今が旬の新玉ねぎとのかきあげもおいしいですね。

スポンサーリンク

保存方法

風味良く保存するならサヤごと生のままジップロックなどにさやごと入れ空気をぬいて冷凍保存です。

使う時には、凍ったままサヤごとグリルで焼きます。
電子レンジで軽く解凍してサヤをはずしてから料理に使います。

さやから出して冷凍したい場合は、
サヤから出して薄皮に包丁で少し切り目を入れ、生のまま冷凍保存。

まとめ

そらまめの出回るおいしい時期は、あっという間です。

いろいろなそらまめ料理を楽しんでみてはいかがでしょう。

スポンサーリンク

-レシピ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ピーマンの葉の佃煮をつくりました

ピーマンだけでなく、ピーマンの葉も食べられるんです、知ってました? 子供の頃は、苦み?えぐみが嫌いだったんですが 大人になって年を重ねたら、いつのまにか好きになっていました。 夏、葉ものが少なく値段も …

夏休み 子供と一緒にお昼ごはんをつくろう 自由研究にもおすすめ

スポンサーリンク 夏休み、毎日のお昼大変ですよね。 給食って、ほんとうにありがたい、早く新学期はじまってくれないかな、なんて思っちゃいますよね。 そんなとき、お子さんと一緒に楽しくお昼ごはんを作ってみ …

miso

みそづくり教室にいってきました

手作り味噌って、ほんとにおいしいんで前から作ってみたいなと思ってた「味噌」 でも面倒そうだな?と思ってるうちに毎年みそづくりの時期をすぎてしまってて。 今回、材料を用意してもらっていて、作り方を教えて …

misasho

山椒の実のあくぬき方や保存方法 簡単に枝をとる方法 実山椒のレシピ

スポンサーリンク 山椒の実が出てくる時期になりましたね。 あのピリッとしたからさが大好きで、この時期に実山椒を見つけると 買ってあく抜きして、とうぶん楽しめるように保存するんですよ。 山椒の実のあく抜 …

黒にんにくの作り方 保存方法 保存期間 食べ方

黒にんにくって体にいいんだけど、買うと高いですよね。 知人に黒ニンニクは自分で作れるんだと教えてもらい、 それからずっと作っています。 臭いを我慢すれば、本当に簡単にできちゃうのでおすすめです。 黒に …