おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

レシピ

ピーマンの葉の佃煮をつくりました

投稿日:


ピーマンだけでなく、ピーマンの葉も食べられるんです、知ってました?

子供の頃は、苦み?えぐみが嫌いだったんですが

大人になって年を重ねたら、いつのまにか好きになっていました。

夏、葉ものが少なく値段も高い時期に、このあたりではスーパーでも

100円くらいで売られていてピーマン同様に栄養もあり重宝な野菜なんです。

道の駅とかでも売られているところがあります。

もちろん家庭菜園で作っているピーマンの葉も食べられます。

スポンサーリンク
 

ピーマンの葉の佃煮の作り方

材料 

ピーマンの葉 1把

醤油     大さじ2

砂糖     大さじ2

みりん    大さじ2

作り方

1 枝からピーマン葉っぱを摘み取って、きれいに洗います。

 葉っぱだけでなく小さいピーマンもついてることがあります。

 これも一緒につみとって佃煮にします。




2 鍋にお湯を沸かして、葉っぱを入れて5分くらいゆでます。



3 ざるにあけてお湯を切り、水で洗います。

  苦みやえぐみをとるため水につけます。

  私は、時々水をかえながら2時間か3時間つけておきますが、

  一晩ほどつけておくと苦みがかなりぬけます。



4 水けをきってから、食べやすいようにザクザクと切って、

  鍋に入れ、調味料を入れて火にかけ煮汁がなくなるまで煮ます。

   ほとんど煮汁がないので焦がさないように注意です。


一緒にちりめんじゃこを入れてもおいしいです。



下茹での手間はありますが、簡単ですので、ぜひ一度試してみてくださね。

夏の間、時々うちの食卓に登場します。

ご飯のおともに、食欲のないこの時期、これと冷たいお茶でお茶漬けもおすすめです。

スポンサーリンク

-レシピ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ume

炊飯器で梅ジュースを作って、残った梅で梅みそつくりました

梅の実が、お店に並ぶ時期になりましたね。 ほんの少しの時期しか手に入らない梅、 先日梅を買ったので、梅ジュースや残った梅で梅味噌をつくりました。 スポンサーリンク

kyuri

大量のきゅうり 食べ方 保存の方法

家庭菜園できゅうりを作っていると、 できはじめると、次々とできて、たまっていっちゃいますよね。 きゅうりのできる時期には、あちこちからいただいたり 数本買うのと同じような値段で大量に買えるから、 「こ …

zzukini

ズッキーニ 簡単でおいしい食べ方 選び方や保存方法

ズッキーニ、最近スーパーでもよくみかけるようになりましたね。 何年か前に初めて見た時には、 きゅうりみたいな感じだけど、いったいなんなの? どうやって食べるんだろう? 正体のわからない野菜で、買う勇気 …

ゴールデンウィーク お昼ごはん 何つくる?

もうすぐゴールデンウィークがはじまりますね。 学校もお休みでずっと家にいると、お昼ご飯なにしようかな? 簡単に作れて、洗い物も少ないものがいいけどな、と思いますよね。 そんな時に、こんなメニューはいか …

ディキャンプ 料理なにする? 簡単にできるレシピ

スポンサーリンク キャンプといえば、バーベキューと思われがちですが、 日帰りだと、炭をおこす、あとでの炭の始末とか手間がかかるので 時間が限られてるディキャンプだとそれで終わってしまうので 私たちは、 …