おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

miyajima

JR広島駅から宮島までの行きかた JRや路面電車を使う所要時間 料金

世界遺産、松島・天橋立とならび日本三景のひとつ「宮島」。 宮島は広島(広島県廿日市市)にあると知ってても、新幹線で広島にきて、それからどうやって行くの? そう思ってる人もいるのではないでしょうか。 一 …

mother's day

母の日 人気のお花のプレゼント 3000円以下送料無料

5月の第2日曜日は、母の日ですね。 いつもお世話になっているお母さんにお花を贈りたいんだけど お花って、ちょっと高いからどうしよう・・と思いますよね。 3000円以下で送料無料のかわいいお花をあつめま …

tottorihanakairou

とっとり花回廊フラワーイルミネーションに行ってきました

この前の土曜日、とっとり花回廊のフラワーイルミネーションに行ってきました。 お天気もよく、そんなに寒くもなく、イルミネーションの前に 大山から出てくるきれいなお月様も見られて、得した気分でした。 スポ …

kayumi

寒くなると体がかゆくなる 原因と私の対処方法

だんだんと寒くなるこの季節、体がかゆくなってたんですよね。 特にお風呂につかると、足や背中お腹などあちこちかゆみが(/_;) 普段もかゆくて掻き始めると止まらない、白い粉ふいてきて・・・。 その原因と …

hiyakeedome

日やけ止めのSPFとPAって何? どう選んだらいいの?

暖かくなりお天気もよくなると、レジャーなどおでかけの機会が増える時期。 日焼け対策が必要になってきますよね。いざ日やけ止めを買おうとすると SPF30 SPF50とかPA+ PA++とか書いてあるんだ …