おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

kayumi

寒くなると体がかゆくなる 原因と私の対処方法

だんだんと寒くなるこの季節、体がかゆくなってたんですよね。 特にお風呂につかると、足や背中お腹などあちこちかゆみが(/_;) 普段もかゆくて掻き始めると止まらない、白い粉ふいてきて・・・。 その原因と …

osechi

2018年 子供がよろこぶおせち おすすめ3選

うちの子が小さい時、おせちは、お正月の間お料理しなくっていいためにあるのに 食べてくれなくって、子供用に何か作らなくっちゃいけないのって面倒、 おせち食べてくれたらいいのに、と思ってました。 今は、か …

oogamiyamajinja

大山の紅葉 見ごろの時期 大山寺周辺おすすめスポット イベントの紹介

大山の紅葉の見ごろ、大山寺周辺の歩いて紅葉を見てまわれるスポット 「ブナのトンネル大山環状道路を歩こう」のイベントの紹介します。 スポンサーリンク

rougankyo

老眼の症状や原因 老眼になりにくくする 進行をくいとめる対策

スポンサーリンク 本や新聞が読みづらくなったり、小さな字が読みづらくなってきたとき 「え? これって老眼なの? まだそんな年じゃないはずなんだけど・・」 と思う時があると思います。 そんな時、老眼かど …

hotaru

蛍 大東町赤川スポット

先月の下旬に、赤川でも蛍がでてきたというのを聞きましたが 今週には、蛍バスも運行され、いよいよ蛍の季節ですね。 赤川もあちこちに蛍スポットがあります。 多く見られるのは湿度が高く暖かい夜の8時過ぎから …