おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

レシピ

すぐ飲める子供もよろこぶ梅ジュース(梅シロップ) 残った梅の利用法

投稿日:2017年5月15日 更新日:

ume

梅の季節、うちでは毎年、梅ジュース(梅シロップ)梅干しをつくります。

そのままの青梅では毒になる梅ですが、

殺菌、解毒、疲労回復、老化予防などの効果のある梅を使わないのはもったいない。

子供もよろこぶ梅ジュース(梅シロップ)何週間も待たないですぐできちゃう方法があるんです。

スポンサーリンク
  

梅ジュース(梅シロップ)

材料   

梅   1㎏
砂糖  1㎏から700gくらい(お好みで、私は800gでつくってます)
砂糖はなんでも、私は普通の白砂糖で

1 梅はきれいに洗って、ペーパータオルなどて水分をふいて、つまようじなどでヘタをとる。

2 フォークで梅に3、4か所穴をあける。

3 炊飯器に梅と砂糖を交互に入れて、保温でスイッチオン8時間、

4 砂糖が残っていたらかき混ぜて保温して様子をみる。

約1リットルくらいの梅ジュースができます。

お好みで水や炭酸、牛乳で4から5倍にうすめて飲むとおいしいです。

ゼリーやかき氷の蜜にもおすすめです。

夏の子供さんのおやつや水分補給に、手作りなので安心ですね。

冷蔵庫で保存してください。

スポンサーリンク

梅ジュースの残った梅の利用

梅ジャム

残った梅
砂糖100〜200g(お好みで)
水 

1 お鍋に残った梅と砂糖とひたひたになるくらいの水を入れて弱火で煮る。
2 アクがでたらすくいます。
3 実がやわらかくなった実をほぐし種をとりのぞきます。
4 かきまぜながら好みかたさまで煮詰めます。
 さめると固くなるので、ちょっとゆるめくらいがいいかと。

梅味噌

残った梅
砂糖   梅と同量
みそ   梅の8割

・お鍋に梅砂糖味噌をいれて弱火で混ぜあわせ、5分くらいかきまぜる。

ごはんのおとも、焼きおにぎり、田楽でもおいしいです。

まとめ

何年か前までは、梅と砂糖を入れて約一か月くらいかけて作ってましたが、

これを知ってから、さっと作れるので、どんどん飲めるようになりました。

簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。

スポンサーリンク

-レシピ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

潮干狩り すぐに食べられます あさりの砂出し 50度洗い

スポンサーリンク 潮干狩りの楽しめる季節になりましたね。 バーベーキューの予定なら、あさりもすぐに料理して食べられるといいですよね。 たった5分で砂出しできちゃう方法、50度のお湯の作り方、簡単な料理 …

父の日 お酒の好きなお父さんに手作りおつまみ お子さんでも簡単

スポンサーリンク 6月の第3日曜日は父の日ですね。今年は、6月18日(日曜日)です。 なんとなく忘れられがちな父の日ですよね。 この日に、お酒の好きなお父さんにおつまみをつくってあげませんか。 お子さ …

つくしの下処理と料理法

スポンサーリンク 今日自転車で走っていると、道端につくしがでてるのを見つけました。 もうつくしの季節なんですね。 春休み、こどもさんとお散歩に行って つくしをとって、食べてみませんか? 下処理から食べ …

chococake

バレンタインデー 友達に簡単チョコカップケーキを作ってプレゼント

バレンタインデーにお友達同士で交換することも多いですよね。 ホットケーキミックスを使って電子レンジで作ることができるので 幼稚園や小学生低学年でも簡単にできるチョコカップケーキを紹介します。 スポンサ …

fukitukudani

ふきの佃煮の作り方 皮をむかなくていいから手もよごれません

スーパーや道の駅などの野菜売り場にふきが並ぶ季節ですね。 フキ食べたいなと思うけど、皮をはぐと指が真っ黒になったり 下ゆでしなきゃと思うと面倒で敬遠してましたが、 農家の人にきいた方法だと、皮もむかな …