おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

chikumi

きれいでおすすめの穴場海水浴場 島根県

島根県内には、水質がよくきれいなビーチがたくさんあって、 人気のビーチにはたくさんの人が訪れます。 (とはいっても、都会の海と比べると人は少ないですが) 人気ビーチほど混雑もしない、でも海はきれいとい …

sasako

海水浴におすすめ島根半島のビーチ 5選

夏といえば、海ですね。 島根半島には、南の島?と思うくらい綺麗な海があるんですよ。 遠浅で子供にも安心、近くで釣りも楽しめたり、 キャンプができる海水浴場など、いろいろなビーチがあります。 島根半島の …

yamamise

新店舗になったうなぎ処山美世でうなぎをたべてきました

先日、娘から「ちょっと早いけど、母の日ということで山美世にうなぎ食べに行こうか」と 誘われて行ってきました。 今年の3月に大根島から江島へ移転してきれいに広いお店になってます。 以前の大根島のお店は、 …

christmas_date

デートにおすすめイルミネーションスポット7選

イルミネーションの季節ですね。 ロマンチックなイルミネーションの中のデートはいかがでしょう。 中国地方のおすすめのイルミネーションスポットをご案内します。 スポンサーリンク

kasou

ハロウィン 保育所幼稚園の女の子におすすめ仮装5選

毎年10月31日に行われるハロウィン、 最近ではクリスマスと同じくらい?のイベントになってきた感がありますよね。 うちの孫の保育園でも、ハロウィンパーティーのイベントがあり 仮装して楽しんでいます。そ …