おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

生活

保冷剤の再利用法 冷凍庫に使わずにたまってる保冷剤ありませんか

投稿日:

horeizai

冷蔵品やケーキなどを買ったりすると入ってる保冷剤、捨てるのもったいないし、

また使えるしととっておいたものがたまっていませんか?

この保冷剤、保冷剤以外に使い道があるんです。

役立つ保冷材の使い方を紹介します。

スポンサーリンク
  

消臭剤に

お部屋などの消臭剤には、凍らしてない常温のままのを使います。

袋から中身をお皿などの上にひろげて置いておくだけ。


今使われている保冷材のほとんどは吸水性ポリマーと水をまぜたもので、

市販のおむつにも使われています。

吸水性ポリマーが水を吸収するとジェル状になり

表面にちいさなデコボコができ、

そのくぼみに臭いの原因となるものを吸収して消臭するしくみです。

ですので、口が小さい容器よりも空気にふれる部分が広い方ものがむいています。

お好きなアロマオイルを保冷材にまぜると、芳香剤にもなります。

市販のものでも、同じように作られてるものがあります。



お好みで色を付けたい場合、好きな色の絵の具を加えかきまぜます。

効果は、約1週間から10日くらいもちます、

見た目カピカピと乾いていたら取り換えです。


スポンサーリンク

保水に

こちらも凍らしてないものを使います。

吸水性ポリマーと水をまぜたもの、ほとんどが水なので

保冷剤の中身を鉢植えの上にまけば保水になります。

水を含んだ吸水性ポリマーから水分がだんだんと土の中にとけていくので

2、3日の旅行でしたら、まいておけば大丈夫です。


吸収性ポリマーや、保冷剤に微量に含まれる防腐剤も、

植物の成長には影響はありません。


ホットパックに

保冷剤を40~45℃程度のお湯で湯せんして、目や肩にのせると

じんわりとした温かさが心地良いホットパックになります。

お風呂に入る時に持って入って温めて、使っても。


まとめ

中身を出す時に、こぼれないように気をつけてくださいね。

キッチンのシンクでやったほうがいいかも。

取り出すのを失敗して、まわりにこぼすと大変ですから。

私やっちゃいました ((+_+))

小さいお子さんやお年寄り、ペットがいるご家庭の場合は、

誤飲の可能性もありますので、十分注意してください。


最後まで読んで下さってありがとうございました。

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

nagagutu

子供の長靴の洗い方 早く乾かす方法 長靴の中の臭い対策

いよいよ梅雨の季節になりましたね。 小さい子は、雨の日でも元気で、水たまりにわざと入ってバシャバシャしてみたり 長靴の中にも水が入って、長靴をさかさまにすると水が出てきて、 天気悪くてなかなか乾かない …

カセットガスコンロの火が小さい、消える、つかない原因と対処方法

寒いとやっぱりお鍋が一番ですよね。 スポンサーリンク 先日おなべをしようカセットガスコンロをつけたんですよね。 カチッと音がして、火がつくものの小さくってすぐ消えてしまったので あらガスがなくなったか …

yukimiti

雪道や凍結路の歩き方 滑らないコツ 滑りやすい危険個所 便利グッズ

この季節、強い寒気で、いつもはあまり雪の積もらない地方でも 積雪することがありますよね。 慣れない雪道や凍結した道の歩き方や滑らないコツ 危険な箇所、あると便利なグッズなど紹介します。 スポンサーリン …

osasimi

パックのお刺身をきれいにお皿へ盛り付ける方法 残ったつまの食べ方

今日スーパーで、お刺身がお買い得で、買ってきました。 はまち、サーモン、いか、サザエ4点で369円って安っ。(今まで最安値) パックのままで出すのは、味気ないけど、お皿に盛り付ける時に上手にいかない。 …

meranose

シミもう悩まないメラノーセ 送られてきました 使い初めました

ネットで注文して、約1週間で送られてきました。 ポストに入ってたってことはメール便? ん?送料を600円別途プラスしたのに?とちょっと疑問には感じましたけどね。 お約束通り、メラノーセ2本 美容ゼリー …