おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

生活

日焼け止め 虫除け 同時に使っていいの? 順番は? お化粧は?

投稿日:

数年前から、畑をしてるんですが

初めた年の夏 蚊がいっぱいでてきて、

虫除けしなくっちゃとスプレーしたのですが

日焼け止めを塗って、虫除け・・「あれ同時に使っていいのかな?」

その時、ふと疑問に思ったんですよね。

同時に使っていいのか、同時に使っていいのなら順番は?お化粧は?

そんな疑問にお答えします。

スポンサーリンク
  

日焼け止め 虫除け 同時に使っていいの?

その時に、調べたんです。ネットってとても便利ですよね。

皮膚科の先生が、自分の病院のサイトに書いてらっしゃいました。

よく相談されると前置きがあって、

やっぱり皮膚科に行く人だから肌のことには気を使われるんでしょうね。

両方使うのに問題はないと言われてました。

日焼け止め 虫よけ順番は?

では、順番はどうなんでしょう?

日焼け止めの効果は、肌の上に膜をはって紫外線をブロック。

虫よけスプレーは、揮発して虫よけになるのです。

揮発し、空中にある程度の濃度となって、虫は近寄らなくなるので、

しっかりと揮発してもらうように一番外側です。

まず日焼け止め、そして虫よけの順番ですね。

日焼け止めが肌になじんで乾いたら、虫よけを塗りましょう。

そうすると、混ざらずにきちんと層になります。

シートタイプの虫よけは日焼け止めをぬぐい取ってしましますので

スプレーやミストの虫除けを使う方がベストです。

スポンサーリンク

お化粧は?

ここでもうひとつ疑問が

お化粧の順番は?

虫除けは、一番外側 これは決定

日焼け止めとお化粧

お化粧の上に日焼け止めを塗ったら、せっかくのお化粧がくずれちゃいますし

普通、化粧水乳液で整えてから日焼け止め使いますもんね。

日焼け止め、お化粧、虫除け ですね。

目の周りや口鼻のまわりは避けて虫除けをつけてください。

ミストタイプのものを一度手にとって、やさしくほほやあごのあたりつけてくださいね。

耳の下あたりやほほやあごのあたりとか、かゆいなと思ってたら、

蚊に刺されてたってことはないですか、私はあるんですよ。

そういえば、首やあごのあたり塗ってなかったな〜と後悔です。

まとめ

ぬり薬を使っている人は、薬は皮膚に入り込んで効果を示すものなので

一番はじめに塗り薬をぬってくださいね。

この夏、日焼け止めと虫よけを上手に使って日焼けからも虫からも

お肌を守ってくださいね。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

natsubate

夏バテ解消 原因と対処方法 食欲のない時におすすめ食べ物

スポンサーリンク 「今日も暑いですね。」というのが挨拶になるくらい、 まだまだ夏のはじめというのに毎日暑い日が続きますね。 もう、なんとなく体がだるい、食欲がないなど  もう夏バテ気味の人も多いのでは …

namagawakikin

タオルやバスタオルの洗濯してもとれない臭いの取り方 原因や予防法

梅雨の時期、部屋干しのバスタオルやタオルから、嫌な臭いがすることないですか。 ちゃんと部屋干し用で洗ってるのに、漂白剤もいれてるのに・・・と思いますよね。 そんなタオルの嫌な臭い(うちは、タオルだけで …

ka

蚊にさされたかゆみをとめる方法 薬を使わない あとにならない方法

先日、畑で蚊にさされてかゆいとかきながら帰ってきて 体を洗うと、不思議にかゆみがなくなるのは、なぜか調べてみると書きました。 いろいろ調べてみました、納得の理由がありました。 調べてみると他にもいろい …

meranose

シミもう悩まないメラノーセ 送られてきました 使い初めました

ネットで注文して、約1週間で送られてきました。 ポストに入ってたってことはメール便? ん?送料を600円別途プラスしたのに?とちょっと疑問には感じましたけどね。 お約束通り、メラノーセ2本 美容ゼリー …

sakura

桜の花にまつわることば 気候、花の様子、お花見から

桜の花が咲くと、今年も春がきたな〜と感じます。 淡いピンク色の花をみるだけで、心がほっこり。 桜の花にまつわる言葉って、優雅で美しい言葉がたくさんあるんですよ。 そんな言葉を紹介していきますね。 スポ …