おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

jagaimonohana

じゃがいもの花が咲き始めました かぼちゃにウリハムシ ナスが枯れそう

じゃがいも マルチで浅植えしたジャガイモの芽がなかなか全部出て来なくて ハラハラしたじゃがいもですが、 はじめの頃に芽が出てきたじゃがいもは、花が咲き始めました。 かわいい花です、この花 「実のために …

izumoooyashiro

東京から出雲大社までの行き方 所要時間や料金

縁結びのパワースポットとして出雲大社は有名ですが それってどこにあるのか知らない人も多いのではないでしょうか。 島根県にあると知ってても、「島根ってどこ?」ですよね。 東京から出雲大社まで公共交通機関 …

電車の運転を体験しよう 子供も体験できます 夏休みの自由研究にも

電車大好き、電車の運転手になりたかった大人の人、運転してみたいお子さん 一畑電車(いちばたでんしゃ)で体験してみませんか。 松江市から出雲大社、出雲市間を走ってる電車です。 中井貴一さん主演の映画「R …

miyajima

JR広島駅から宮島までの行きかた JRや路面電車を使う所要時間 料金

世界遺産、松島・天橋立とならび日本三景のひとつ「宮島」。 宮島は広島(広島県廿日市市)にあると知ってても、新幹線で広島にきて、それからどうやって行くの? そう思ってる人もいるのではないでしょうか。 一 …

oogamiyamajinja

大山の紅葉 見ごろの時期 大山寺周辺おすすめスポット イベントの紹介

大山の紅葉の見ごろ、大山寺周辺の歩いて紅葉を見てまわれるスポット 「ブナのトンネル大山環状道路を歩こう」のイベントの紹介します。 スポンサーリンク