おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

おでかけ

わかめの拾える砂浜? 白鳥もいる? 古浦海水浴場

投稿日:

あまりにいいお天気だったので、

用事のついでに足を延ばして、そこから車で10分くらいでいける海までドライブ。

夏は海水浴場になってにぎわう砂浜だけど、まだほとんど人もいなくって

波打ち際をお散歩。今の季節は暑くなくって心地いいんですよ。

スポンサーリンク
 

歩いてると、おや? わかめ? 

波打ち際にゆらゆらしてるのは、確かにわかめ。

歩いてると、あれ? あれもそうだ。

先日の強風で打ち上げられたのか、

根っこ(わかめって根っこっていうのかな?)から流されてきてるみたい。

よく見ると、向こうのほうで、おばちゃんが 膝の上くらいまで海に入って

なんか棒みたいなものを使って何か引き寄せてとってるんですよ。

わかめ、地元の人なんかな?

今の季節、もうちょい前から? ここでわかめ拾えるんだ〜

次来る時には、私も用意してきて拾ってかえろ。

スポンサーリンク

その時には、なかったりして・・・・。

さて帰ろうかなと駐車場に帰ろうとした時

鳥がいる、大きな白い鳥がいる。

あれれれ・・・白鳥?

なぜここに白鳥?

近寄ってみたら、やっぱり白鳥。

宍道湖や周辺の川で見られる、こぶ白鳥なのか。

もしかして、宍道湖からここまで流れてくる川で下ってきて海に出ちゃったのか。

くちばしで羽づくろいの真っ最中

わりと近くまで行っても逃げないの、羽づくろいが忙しいみたいで。

いつもいるのか?・・・ということはないよね。

無事におうちに帰れたかな。

スポンサーリンク

-おでかけ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

kawaasobi

子供と水遊びのできる川 島根

暑いと、海もいいけど涼しい川遊びがしたいな、と思いませんか? でも、ちいさな子供でも遊べて、きれいな川というと・・・ うーーんどこがあるんだろう?と思いますよね。 私の行ったところで、ここはおすすめと …

yaegakijinja

出雲大社から八重垣神社までの行き方 時間 料金 お得なチケット

縁結びのパワースポット出雲大社と松江の八重垣神社に参拝することが多いですよね。 離れていて、直通の公共交通機関がなく不便なこともあり どうやって行けばいいのか? どう行くと早いのか? 料金は? 2通り …

宍道湖の夕日おすすめスポット 時間やアクセス方法、駐車場など

地元に住んでいて何度見ても心奪われるほど美しい宍道湖の夕日。 日がだんだんと落ちてくると、嫁が島のむこうの空と湖が赤く染まり 大きな太陽が沈んでいく景色は、言葉にできない美しさです。 そんな宍道湖の夕 …

bihokukyuryoukouen

国営備北丘陵公園イルミネーション2018 日程と時間 みどころ 混雑状況

            写真提供:広島県 毎年人気の国営備北丘陵公園「備北イルミ」が開催されます。 満天の星とともに森の中のロマンチックなイルミネーションが楽しめます。 備北丘陵公園ウインターイルミネ …

初心者でも大丈夫 手ぶらキャンプのおすすめ グランピングって?

スポンサーリンク キャンプに行きたい、だけど何も持ってない、どうしたらいいの? そんなあなたに、手ぶらでも行けちゃうキャンプのご紹介です。 新緑のまぶしい季節になってきましたね、家の中にいてはもったい …