おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

おでかけ

彼岸花のスポット 山陰 島根鳥取

投稿日:2017年9月21日 更新日:

higanbana

郊外を車で走っていると、田んぼのあちこちで彼岸花を見かけるようになりましたね。

彼岸花の名のとおり、彼岸の頃に花を咲かせるんですよね。

島根県鳥取県の彼岸花の名所を紹介します。

スポンサーリンク
  

島根県鹿足郡吉賀町

吉賀町蔵木利光地区に約3ヘクタールの自生地で咲いています。

地元の住民のみなさんが自生地の維持・管理をされているので、

毎年見事な赤い絨毯がみられます。

ひがん花祭が、2018年9月22日(土)・23日(日)10:00~15:00に開催され、

神楽上演、ライブ 栗ご飯、うどんや焼きソバなどの販売などもおこなわれます。

場所 吉賀町蔵木「ひがん花の里」(利光地区)

中国自動車道「六日市IC」より車で約15分

問合せ先 吉賀町観光協会TEL:080-2922-1506

島根県益田市美都町

国道191号の益田市美都町仙道の益田川の1.5キロにわたって川沿いを赤く染めます。

仙道ローソンポプラの前の益田川土手や、川の上に向かい、途中に橋をはさんで長く続いています。

国道からこの橋(澄川歯科医院のところの橋)を渡った付近の土手から見るとよく見えます。

ここでは、珍しい白い彼岸花も見られ、赤と白のコントラストも楽しめます。

近くに美都温泉「湯元館」がありますので、日頃の疲れを

彼岸花と温泉で癒されてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

鳥取県西伯郡南部町

春は桜で有名な法勝寺川土手では、彼岸花も有名なんです。

法勝寺から天津の柏尾橋まで続いており秋のお散歩におすすめ。

9月19日に満開とのことですので、今週末ぐらいまでが見ごろになりそうです。

法勝寺のグリコとローソンの裏が密集してる場所です。

南部町というと、「とっとり花回廊」もありますね。

こちらでも彼岸花が見られますし、今は、サルビアの赤と大山が見ごろです。

こちら一緒に楽しまれてはどうでしょう。

とっとり花回廊 10万株のサルビア 彼岸花 コスモス ハロウィン

まとめ

今週末くらいが、彼岸花のお花見にはちょうどいいようですね。

晴れて、青空と赤い彼岸花が見られるといいですよね。

私もカメラを持って、彼岸花を見に行こうと思ってます。

晴れますように♪

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

スポンサーリンク

-おでかけ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

izumoooyasiro

福岡(博多)から出雲大社へ行き方 所要時間と料金

縁結びのパワースポット出雲大社、行きたいけど 福岡(博多)九州方面からは、どうやって行けばいいんだろう? そう思ってる人も多いと思います。 福岡から出雲大社までのアクセス時間と料金の紹介をしたいと思い …

tottorihanakairou

とっとり花回廊フラワーイルミネーションに行ってきました

この前の土曜日、とっとり花回廊のフラワーイルミネーションに行ってきました。 お天気もよく、そんなに寒くもなく、イルミネーションの前に 大山から出てくるきれいなお月様も見られて、得した気分でした。 スポ …

hotaru

ホタルを楽しめるキャンプ場 中国地方

スポンサーリンク 梅雨のシーズンでキャンプはお休みと思っていませんか。 自然豊かなキャンプ場では、幻想的なホタルの乱舞を見ることができます。 サイトにホタルがふわふわと舞ってくるなんて素敵ですよね。 …

夏休みの自由研究におすすめ 工場見学 まとめかた 

スポンサーリンク 夏休みの自由研究って、なにをしていいのか悩みますよね。 そんなとき、いつも食べたり飲んだりしてるものが どんなふうに作られてるのか工場見学に行ってみませんか。 おすすめの工場、工場見 …

camp

夏のキャンプ 涼しくすごすには? おすすめキャンプ場

スポンサーリンク 夏休み、お子さんとキャンプに行こうと計画してる方も多いでしょうね。 そこで問題は暑さですよね。涼しくすごせるキャンプは、どうしたらいいの? 涼しくすごせるキャンプの一番は、キャンプ場 …