おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

おでかけ

イルミネーションデートの注意点 二人の距離を縮めましょう

投稿日:

irum

イルミネーションデートは、ロマンチックで二人の距離を縮めることができますが、

ちょっと間違えると、二人の距離があいてしまうこともあるんです。

そんなことがないように、イルミネーションデートの注意点をまとめてみました。

スポンサーリンク
  

イルミネーションデートの注意点

イルミネーションデートは、サプライズでしない

これは大事なことです。

デートとだけ聞かされてたら、彼女はおしゃれして薄着だったりヒールできますよね。

そしたら、寒い外のイルミネーションでおまけに歩く? 

はぁ?・・ってなっちゃいますよ。

イルミネーションの見える素敵なレストランで食事というのならありですが。


サプライズで喜ばせたいという気持ちはわかりますが

せめて、「外を歩いてもいいように暖かくして歩いやすい靴で来てね。」

ぐらいの言葉はかけてあげてくださいね。

寒さ対策

自分の寒さ対策はもちろんですが、マフラー手袋カイロなど。

たぶん彼女も持ってきているでしょうが、カイロを彼女のぶんも用意したり

車で移動する場合など、ひざ掛けを用意しておいたり

「寒くない?大丈夫?」と声をかけたり

寒そうなら、暖かい屋内などに行く、など無理をしないように。

暖かい飲み物を買ってきてあげるのもいいですね。

「寒くない?大丈夫?」と声をかけて肩を抱いたり・・・

自分のまいてるマフラーを彼女に巻いてあげたり・・・

カイロを入れてある自分のコートのポケットに彼女の手をとって入れてあげるとか・・・

ハイ、寒さを味方につけてがんばってください。


イルミネーションの場所の確認

駅前とかすぐわかる場所ならいいのですが、

郊外の離れたところなど、道に迷わないようにしっかりと地図で確認したり

できれば一度同じ曜日同じ時間に下見に行くと、混雑状況もわかって

時間の変更した方がいいかも、場所を変えたほうがいいかも、と判断もできますよ。

スポンサーリンク



トイレの場所の確認

もし下見に行けるのなら、その時にトイレの場所も。

下見できないならネットでトイレの場所を探しておく方法もあります。

寒い時期外にいるので、トイレに行きたくなりますので

さりげなく女性をトイレにうながしてあげるのは男性の役目です。

デートの時、女性からトイレに行きたいとは言いにくいものなんですよ。

歩くペース

男性は歩幅も広いですし、夜で足元もよくないですので

彼女の歩くペースにあわせてあげてくださいね。

綺麗なイルミの場所では立ち止まって、二人で写真をとってもいいですね。

この時、顔と顔が近くなり接近のチャンスですね。

レストランの予約

イルミネーションの前後に食事の予定でしたら

イルミネーションスポットの近くのレストランは混みますので

予約がないと入れなかったり何時間も待つことになりますので

レストランの予約は必要です。


まとめ

イルミネーションデートは、カップルの多さ、ほどよい暗さなどで

いつもより親密にすごせる時間になりますよ。

彼女を大事に思う気持ちが伝われば、ぐっと距離は近づくことでしょう。

二人でロマンチックな時間をおすごしください。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。

スポンサーリンク

-おでかけ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

kawaasobi

こどもと水遊びのできるおすすめひんやりスポット5選 中国地方

暑い夏には、ひんやりする水遊びがいいですよね。 子供が遊べる涼しい水遊びスポットを紹介します。 スポンサーリンク

akihanabi

2019年秋の花火大会 デートにもおすすめ 中国地方 

花火といえば夏のイメージですが、秋にも花火があがるところがあるんです。 秋の澄んだ夜空に鮮やかな花火、 夏とはまた違った風情があっていいですよね。 肌寒い季節なので、手をつないでのデートってのもいいで …

夫婦でキャンプ、ディキャンプにいきませんか?

スポンサーリンク もうすぐGW、楽しみという人も仕事だよという人もいるでしょうね。 私も前半は、しっかり仕事です。 天気がよければキャンプ行こう(楽しみ♪) はじめは、こどもたちとのファミリーキャンプ …

oogamiyamajinja

大山の紅葉 見ごろの時期 大山寺周辺おすすめスポット イベントの紹介

大山の紅葉の見ごろ、大山寺周辺の歩いて紅葉を見てまわれるスポット 「ブナのトンネル大山環状道路を歩こう」のイベントの紹介します。 スポンサーリンク

higambana2

彼岸花の名所 咲く時期はいつ? 中国地方 

秋になると、いつの間にか赤い花を咲かせる彼岸花。 少し咲いてても綺麗ですが、これが一面に咲いてると本当に綺麗なんです。 そんな名所を紹介しますね。 スポンサーリンク