おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

行事

ホワイトデーにおすすめ 人気スイーツ かわいいコフレ 5選

投稿日:

white_day

もうすぐホワイトデーですね。

何を返したらいいのかなとお悩み中のあなたに

人気のスイーツとかわいいコフレを紹介しますね。

スポンサーリンク
  

人気スイーツ

苺きらら

女子は大好きいちご、あまおうを練りこんだサクサク、

苺の風味がさわやかで、軽くて食べやすいクッキーです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

苺きらら5個入 < あす楽対応 スイーツ >(宅急便発送)
価格:648円(税込、送料別) (2018/3/4時点)

白玉ののったきなこプリン

上に乗ってる白玉が絶妙な食感で、黒蜜も量を調節できおいしいのでおすすめ。

パレットマカロン

マカロンのデザインが、どれもかわいくって食べるのが勿体ないくらいです。

味もおいしくって◎です。

かわいいコフレ

ロクシタンハンドクリーム

女の子に人気のロクシタンです。

ロクシタンハンドクリーム2本をフラワーボックスでラッピング。

ロクシタンとかわいいラッピングで、喜ばれること間違いないですよ。

電球型スイッチ リップ マグネット

塗りなおしなくてもいい長時間ずっとはなやかなカラー。

インパクト抜群で、SNS映えして話題にもなりそうなリップグロスですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

気に入ったものはありましたでしょうか。

素敵なホワイトデーを♪

スポンサーリンク

-行事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

keirounohi

敬老の日 おじいちゃんおばあちゃんにお菓子を作ってプレゼントしよう

もうすぐ敬老の日ですね。 大好きなおじいちゃんやおばあちゃんに、お菓子を作ってプレゼントしませんか。 簡単に作れるお菓子を紹介しますね。 スポンサーリンク

tsuki

お月見 ほかにもある月の名前 満ち欠けから 季節や風情から

お月見の月といえば、十五夜ですね。 月は満ち欠けして、その姿を変えます。 満ち欠けしているその姿にも名前も付いているのをご存知でしょうか? 日毎に変わっていく月の呼び名、季節や風情からの月の名をまとめ …

節分ってなに? 鬼って? なぜ豆をまくの?

「鬼は~外!福は~内!」と豆を鬼に投げる日本の行事「節分」 でも「節分って何」と聞かれたり、「なぜ豆をまいて鬼を追い出すの?」 と聞かれると、なかなかうまく説明できないですよね。 毎年何気なくやってい …

obon

お盆 2017お盆休み いつからいつまで  お盆の意味や行事は?

お盆というと、8月の中頃だったな、いつからいつまでだっけ? スポンサーリンク 今年は、いつからいつまでお盆休めるのかな? と気になる人もいると思います。 お盆期間は、いつからいつまで? 「山の日」とお …

halloween

自宅でのハロウィンパーティーにぴったりのおすすめスイーツ

この数年で「ハロウィン」が「クリスマス」のように、 みんなで楽しむ行事になってきましたね。 自宅でハロウィンをするというのも増えてきているようです。 そんなハロウィンパーティにおすすめのスイーツを紹介 …