おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

体のこと

熱中症ってどんな症状? 応急処置と病院に行ったほうがいい症状

投稿日:2018年7月20日 更新日:

netusou

毎日暑い日が続きますね。熱中症の危険はわかっていて、

気をつけていても、「あれ頭痛いけど(だるいけど)もしかしてこれって熱中症?」

なんて思うことがありますよね。

熱中症のいろいろな症状や応急処置、病院へ行ったほうがいい症状など紹介していきます。



スポンサーリンク
  

熱中症ってどんな症状

めまいや立ちくらみ、顔がほてるなどの症状が出たら熱中症です。

一時的に意識が遠のいたり、腹痛などの症状が出る場合もあります。

手足の筋肉がつるなどの症状が出る場合があります。

手足のしびれがでることもあります。


大量に汗をかき、水だけを補給して血液の塩分(ナトリウム)濃度が低下した時に、

足、腕、腹部の筋肉に痛みを伴ったけいれんが起こります。


体がぐったりし、だるい、力が入らない。吐き気やおう吐、頭痛など。

ふいてもふいても汗がでる、もしくはまったく汗をかいていないなど、汗のかきかたが異常。



体温が高くて皮ふを触るととても熱い、皮ふが赤く乾いているなどの症状。

呼びかけや刺激への反応がにぶい、反応しない、意識がない。

まっすぐ歩けない、けいれん。

このような症状の時には、すぐに救急車を。



熱中症の応急処置

意識がない場合、普段と様子が違う、自分で水分がとれない場合は救急車をよびましょう。

救急車が来るまで体を冷やす応急処置を。


意識がある場合は、冷やすことと水分、塩分補給で対処します。


体を冷やす

エアコンがきいた部屋や風通しのよい木陰など、涼しい場所へ移動しましょう。

衣服をゆるめて、身体から熱を放散させます。

皮膚に冷水をかけて、うちわや扇風機などで風をあて体を冷やします。

氷嚢などあれば(保冷剤など)、首やわきの下や太ももの付け根を冷やして、

皮膚のすぐ近くにある太い血管を冷やします。

首に濡れタオルをまいたり、冷たい水(10度〜15度くらい)を入れたバケツに

手や足をつけるのも効果があります。

バケツがない時には、レジ袋などに水をいれて。


水分塩分補給

できれば水分と塩分を同時に補給できる、スポーツドリンクや経口補水液がおすすめです。

おう吐の症状が出ていたり意識がない時は、誤って水分が気道に入る危険性があるので、

むりやり水分を飲ませることはやめましょう。


スポンサーリンク

病院に行ったほうがいい症状

意識がない場合は、すぐに救急車を。

自力で水が飲めなかったり、脱力感や倦怠感が強く動けない場合も救急車を


意識があり、応急手当をして症状が改善した場合は

安静にして十分に休息をとります。

一時的に症状が回復をした場合でも、急に容態が変更する場合もあるので

念のために医療機関にかかった方がいいかもしれません。

症状が改善しない場合は、医療機関にかかりましょう。



救急車をよんだ方がいいのか、病院へ行ったほうがいいのか迷った時には、

まだ全国的ではありませんが、#7119へ電話して相談できます。

相談できるのは、

宮城県、埼玉県、東京都、新潟県、大阪府内全市町村

奈良県、福岡県、

札幌市周辺、横浜市、神戸市、田辺市周辺



まとめ

当分暑い日が続きそうですね。

熱中症の危険もまだまだいっぱい、熱中症かな?と思うような症状がでたら

無理をせずに涼しいところで休んだり、早めに病院にかかりましょう。

特にお年寄りや子供は熱中症にかかりやすいので

周りの人が気をつけてあげてくださいね。


最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

-体のこと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

kafunsou

花粉症か風邪か? 見分け方は? 病院は何科? 花粉症の原因植物

風邪かと思っていたら、1週間以上も長引きなかなか治らない。 「なんでだろう? え、まさか花粉症じゃないよね?」 花粉症になったことがない人は、花粉症と風邪の症状が似ているので なかなか風邪か花粉症どっ …

熱中症対策 夏のレジャーにおすすめ熱中症対策グッズ7選

暑い日が続いて熱中症対策が必要な毎日ですね。 熱中症予防のために、エアコンのきいた涼しい室内ですごしたい・・と思っても 夏休みがはじまると、そうもいかなくなりますよね。 こどもたちにとっては楽しみな夏 …

kayumi

寒くなると体がかゆくなる 原因と私の対処方法

だんだんと寒くなるこの季節、体がかゆくなってたんですよね。 特にお風呂につかると、足や背中お腹などあちこちかゆみが(/_;) 普段もかゆくて掻き始めると止まらない、白い粉ふいてきて・・・。 その原因と …

seki

RSウィルスは 大人もかかるの?症状や感染経路 予防方法

RSウィルスというと冬に多く乳幼児のかかる病気というイメージですが 最近は、今年もですが、夏から流行ってるとニュースで見たりすると 不安になりますよね。 大人もかかるんだろうか?どんな症状がでるのかな …

nagaikinisosiru

長生きみそ汁をつくりました 長生きみそ玉作り方 健康効果

テレビで紹介されてた順天堂大学医学部小林弘幸教授が考案した 長生きみそ汁をつくってみました。 4つの材料を使って味噌玉をつくりおきしておけば、 いつでもすぐ長生きみそ汁ができます。 長生きみそ汁をつく …