おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

レシピ

ゴールデンウィーク お昼ごはん 何つくる?

投稿日:


もうすぐゴールデンウィークがはじまりますね。
学校もお休みでずっと家にいると、お昼ご飯なにしようかな?
簡単に作れて、洗い物も少ないものがいいけどな、と思いますよね。
そんな時に、こんなメニューはいかがでしようか。

スポンサーリンク
  

炊飯器でチキンライス

材料を炊飯器にいれてスイッチをいれるだけ

材料(3〜4人分)
米      2合
ウィンナー  5~6本くらい(輪切り)
たまねぎ   1/2個 (粗みじんに切る)
ケチャップ  大さじ6
中農ソース  大さじ1
顆粒コンソメ 小さじ2

バター    大さじ1

1, お米は研いで釜にいれ、バター以外の調味料をいれて
  お水を炊飯器の2合より少し多にいれて、よくかき混ぜる。

2. たまねぎとウィンナーをのせて、スイッチをいれる。

3, 炊き上がったら大さじ1のバターを入れて混ぜる。

これだけでもおいしいですが、卵を焼いてオムライスにしても。

炊飯器でカレーピラフ

オムライスと同じく簡単です。

材料(3〜4人分)
米          2合
ウィンナ       5〜6本(輪切り)
たまねぎ       1/4個(粗みじん)
ミックスベジタブル  1/2カップ
カレールー      2~3かけ(細かく切っておく)
バター        大さじ1

スポンサーリンク

1, お米をといで、釜にいれて 2合より少し少なめにいれて吸水させる。
2. 具をいれ、その上にカレールーとバターを置いて、スイッチをいれる。
3. 炊き上がったら、よく混ぜてむらす。

あればパセリのみじん切り、目玉焼きをのせても。

釜玉うどん

冷凍うどんを常備しておけばすぐできます。おいしいくて、お手軽です。

材料(1人分)
冷凍うどん  1玉
卵      1個
ネギ(きざみねぎ)
めんつゆ

1, うどんをお好みのかたさにゆでる。

2, その間に器にお湯をいれて温める。(お湯はすてておく)

3, うどんがゆであがったら、湯きりして器にいれ卵を割っていれる。

4, ネギめんつゆをいれて、卵とうどんをまぜて食べる。

ネギのほかには、揚げ玉を入れてもおいしいですし、私は明太子をいれるのが好きです。

漬け丼

ちょっと豪華に
おさしみ用の柵が安く売れてる時を漬けだれにつけてみてはいかがでしょう。

材料(3〜4人分)
おさしみ  300gぐらい(おこのみで)
まぐろ、さけ、ぶり、ぶりより安いハマチとかで
醤油    大さじ3
みりん   大さじ2
料理酒   大さじ1
好みでわさび しょうが あればトッピングに ねぎ ごま 大葉 のりなど

1, 醤油みりん料理酒を耐熱容器に入れて、レンジで1分、煮きってさましておく

2, おさしみを20〜30分つけます。(冷蔵庫の中で)

3, ごはんの上に盛り付けます。

まとめ

簡単にできるものばかりですから、親子で一緒に作ってみてはいかがでしようか。

スポンサーリンク

-レシピ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

nagaikinisosiru

長生きみそ汁をつくりました 長生きみそ玉作り方 健康効果

テレビで紹介されてた順天堂大学医学部小林弘幸教授が考案した 長生きみそ汁をつくってみました。 4つの材料を使って味噌玉をつくりおきしておけば、 いつでもすぐ長生きみそ汁ができます。 長生きみそ汁をつく …

unagi

うなぎの蒲焼 温め方 スーパーのうなぎもおいしく たれも作っちゃおう

今年の土用の丑の日は、2017年7月25日(火)と8月6日(日)の二回です。 両日は無理としても、一回くらいはうなぎの蒲焼食べたいものですよね。 スーパーのうなぎの蒲焼でも、安くはないですから せっか …

黒にんにくの作り方 保存方法 保存期間 食べ方

黒にんにくって体にいいんだけど、買うと高いですよね。 知人に黒ニンニクは自分で作れるんだと教えてもらい、 それからずっと作っています。 臭いを我慢すれば、本当に簡単にできちゃうのでおすすめです。 黒に …

ディキャンプ 料理なにする? 簡単にできるレシピ

スポンサーリンク キャンプといえば、バーベキューと思われがちですが、 日帰りだと、炭をおこす、あとでの炭の始末とか手間がかかるので 時間が限られてるディキャンプだとそれで終わってしまうので 私たちは、 …

fukitukudani

ふきの佃煮の作り方 皮をむかなくていいから手もよごれません

スーパーや道の駅などの野菜売り場にふきが並ぶ季節ですね。 フキ食べたいなと思うけど、皮をはぐと指が真っ黒になったり 下ゆでしなきゃと思うと面倒で敬遠してましたが、 農家の人にきいた方法だと、皮もむかな …