おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

レシピ

ゴールデンウィーク お昼ごはん 何つくる?

投稿日:


もうすぐゴールデンウィークがはじまりますね。
学校もお休みでずっと家にいると、お昼ご飯なにしようかな?
簡単に作れて、洗い物も少ないものがいいけどな、と思いますよね。
そんな時に、こんなメニューはいかがでしようか。

スポンサーリンク
  

炊飯器でチキンライス

材料を炊飯器にいれてスイッチをいれるだけ

材料(3〜4人分)
米      2合
ウィンナー  5~6本くらい(輪切り)
たまねぎ   1/2個 (粗みじんに切る)
ケチャップ  大さじ6
中農ソース  大さじ1
顆粒コンソメ 小さじ2

バター    大さじ1

1, お米は研いで釜にいれ、バター以外の調味料をいれて
  お水を炊飯器の2合より少し多にいれて、よくかき混ぜる。

2. たまねぎとウィンナーをのせて、スイッチをいれる。

3, 炊き上がったら大さじ1のバターを入れて混ぜる。

これだけでもおいしいですが、卵を焼いてオムライスにしても。

炊飯器でカレーピラフ

オムライスと同じく簡単です。

材料(3〜4人分)
米          2合
ウィンナ       5〜6本(輪切り)
たまねぎ       1/4個(粗みじん)
ミックスベジタブル  1/2カップ
カレールー      2~3かけ(細かく切っておく)
バター        大さじ1

スポンサーリンク

1, お米をといで、釜にいれて 2合より少し少なめにいれて吸水させる。
2. 具をいれ、その上にカレールーとバターを置いて、スイッチをいれる。
3. 炊き上がったら、よく混ぜてむらす。

あればパセリのみじん切り、目玉焼きをのせても。

釜玉うどん

冷凍うどんを常備しておけばすぐできます。おいしいくて、お手軽です。

材料(1人分)
冷凍うどん  1玉
卵      1個
ネギ(きざみねぎ)
めんつゆ

1, うどんをお好みのかたさにゆでる。

2, その間に器にお湯をいれて温める。(お湯はすてておく)

3, うどんがゆであがったら、湯きりして器にいれ卵を割っていれる。

4, ネギめんつゆをいれて、卵とうどんをまぜて食べる。

ネギのほかには、揚げ玉を入れてもおいしいですし、私は明太子をいれるのが好きです。

漬け丼

ちょっと豪華に
おさしみ用の柵が安く売れてる時を漬けだれにつけてみてはいかがでしょう。

材料(3〜4人分)
おさしみ  300gぐらい(おこのみで)
まぐろ、さけ、ぶり、ぶりより安いハマチとかで
醤油    大さじ3
みりん   大さじ2
料理酒   大さじ1
好みでわさび しょうが あればトッピングに ねぎ ごま 大葉 のりなど

1, 醤油みりん料理酒を耐熱容器に入れて、レンジで1分、煮きってさましておく

2, おさしみを20〜30分つけます。(冷蔵庫の中で)

3, ごはんの上に盛り付けます。

まとめ

簡単にできるものばかりですから、親子で一緒に作ってみてはいかがでしようか。

スポンサーリンク

-レシピ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

amazake

甘酒を炊飯器で簡単に作ってみました 温度計なしでも大丈夫

最近スーパーやコンビニでよく見かけるようになりましたね、甘酒。 スポンサーリンク 栄養豊富な甘酒は体力回復に効果的、「夏の栄養ドリンク」として飲みたいですが 買ってくるとわりと高いし、味もなんだか・・ …

つくしの下処理と料理法

スポンサーリンク 今日自転車で走っていると、道端につくしがでてるのを見つけました。 もうつくしの季節なんですね。 春休み、こどもさんとお散歩に行って つくしをとって、食べてみませんか? 下処理から食べ …

夏休み 子供と一緒にお昼ごはんをつくろう 自由研究にもおすすめ

スポンサーリンク 夏休み、毎日のお昼大変ですよね。 給食って、ほんとうにありがたい、早く新学期はじまってくれないかな、なんて思っちゃいますよね。 そんなとき、お子さんと一緒に楽しくお昼ごはんを作ってみ …

goya

ゴーヤレシピ 簡単つくりおき

夏も終わりかけなのに、うちの家庭菜園で、次々とできるゴーヤ。 ありがたいことなんですけど、佃煮は、ちょっと食べ飽きたかな~~って感じ。 ということで、いろいろと他のゴーヤレシピを試してみました。 簡単 …

yogurt

インフルエンザや風邪の予防に ヨーグルトを簡単に作ろう

インフルエンザや風邪の予防にいいとされるヨーグルトにR-1がありますよね。 でも家族の分買うとなると、それも毎日となると家計にひびくんですよね、 そこでうちではヨーグルトの種菌にR-1を使って作ること …