おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

生活

ごきぶり 家に侵入させない

投稿日:

gokiburitaisaku

家でゴキブリ対策していても、

どこからか入ってきてた、ということもありますよね。

過去飛んできた、というのもありました。恐怖でした。逃げるのみ。

そんなごきぶりを家に入らせない方法、いくつかあります。

すべてできればいいのですが、できるとこからやっていきましょう。

スポンサーリンク
  

ゴキブリが入りそうなすきまをうめる

.換気扇やエアコンのホースなどふさぐ

玄関、窓以外に外とつながっているところ、エアコンのホース、換気扇、通風口など

こんなとこから?と思えるすきまから入ってくるのです。

エアコンの排水ホースの出口には、破れたストッキングなどゴキブリが入れないネット類をつりつける。

お風呂の排水口、シンクの排水口も 排水口用ネットが有効です。

換気扇にはフィルターをしておくといいですね。

排水や通気の穴の周囲のすきまにも気をつけましょう。

隙間はパテで埋めるのがおすすめです。

スポンサーリンク

ホームセンター等で1,000円前後で購入できますので、粘土の要領で隙間を埋めてください。

床下からの侵入

床下には空間が存在します。そこへゴキブリが入り込んでしまう可能性があります。

床下点検口がキッチンや洗面所のあたりにあるのではないでしょうか。

開けたところの床下に、置き餌式の駆除剤や重曹をおいて対策しましょう。

ゴキブリが寄り付きにくくする

こまめな掃除・ゴミ捨てで清潔な環境を保つ

食べ物や調味料など、餌になるものを放置しない

植木は部屋に持ち込まない

鉢にたまった水を飲みにきたり、観葉植物の葉や幹、鉢植えの土部分などに、
ゴキブリが卵を産み付けたりといったこともあります。
もし家の中にグリーンが欲しければ、
ゴキブリが嫌うとされるハーブ類などを一緒に育てるという方法もあります。ミント類

不要なダンボールは処分する

ゴキブリは狭い隙間に潜むのを好みます。ダンボールの隙間は幅がちょうどよく、保温性があって、
ダンボールの中に入り込むゴキブリが多いのです。そこに産卵することもよくあります。

まとめ

小さなすきまからも入ってきてしまうゴキブリの侵入を防ぎきるのは簡単ではありませんが、

ゴキブリゼロを目指して、できることからやってみましょう。

ハーブやアロマを使うなど、楽しみながらできるといいですね。

こちらもどうぞ
ゴキブリ  重曹で駆除 子供やペットがいても安心簡単 ハッカ油で忌避

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ka

赤ちゃんの虫よけ対策 子供や肌の弱い人にもおすすめ イカリジン

夏、おまつりやアウトドア、 赤ちゃんにもいろいろな楽しいところに連れてってあげたい季節ですよね。 でも、外で心配なこと「虫刺され」ですね。 最近は、デング熱やジカウイルスを媒介する蚊も心配ですし、 赤 …

sentakuki

洗濯機の中のにおい 洗濯物がくさいときの対処方法

なんだか洗濯機に洗濯物をいれる時に、なんかくさいな・・・・ あれ洗濯機洗ったのいつだっけ?去年? そろそろ洗わなきゃいけないな、ということで洗ってみました。 くさいバスタオルもしっかりと臭いをとります …

natsubate

夏バテ解消 原因と対処方法 食欲のない時におすすめ食べ物

スポンサーリンク 「今日も暑いですね。」というのが挨拶になるくらい、 まだまだ夏のはじめというのに毎日暑い日が続きますね。 もう、なんとなく体がだるい、食欲がないなど  もう夏バテ気味の人も多いのでは …

ichigo

いちご 甘くておいしいおすすめ品種はどれ?洗う時の注意点や保存方法

これからの時期スーパーに行くと、くだもののコーナーで 真っ赤ないちごが甘い香りで並んでいますよね。 少なくても2~3種類、多い時には4〜5種類あったりして どれがおいしいのかな?甘いのかな?と悩みませ …

siinomi

椎の実の食べ方 椎の実と食べられないドングリの見分け方 

まつぼっくりでクリスマスツリーを作ろうと、 まつぼっくりを拾いに公園に行ったら、思いがけず椎の実を見つけ拾ってきました。 最近は、椎の実を食べる人も少なくなってきましたよね、 椎の実の食べ方、椎の実と …