これからの時期スーパーに行くと、くだもののコーナーで
真っ赤ないちごが甘い香りで並んでいますよね。
少なくても2~3種類、多い時には4〜5種類あったりして
どれがおいしいのかな?甘いのかな?と悩みませんか?
おすすめの品種やビタミンCを失わない洗い方保存方法など紹介します。
おすすめの品種
今は約100種類くらいの品種のいちごが栽培されていると言われています。
スーパーなどでよく流通してるのでも30種類ぐらいはあるようです。
この中から、おすすめのイチゴの品種を紹介します。
あまおう
大粒で甘味が強く、見た目も丸みがありかわいらしい形をしています。
果肉はかためですが果汁が多くてジューシーです。
あまおうはほかのイチゴと比べてやや濃い紅色をしているのが特徴で、
果実を選ぶ際には、薄い色のものより、紅色が濃いものを選ぶようにしましょう。
果肉が赤いのでジャムにするときれいな紅色に仕上がります。
紅ほっぺ
「章姫(あきひめ)」と「さちのか」かけあわせてできたいちごです。
紅ほっぺはサイズが大きく、甘味は強いですが酸味もやや強いのが特徴で、
イチゴ本来の甘酸っぱさと深い味わいを堪能できる品種です。
鮮やかな紅色をしているもの香りのいいものをえらびましょう。
甘味が強く、酸味も適度にあり果肉も赤いのでジャムもおすすめ。
とちおとめ
栃木県の主力だった「女峰」の優れた後継品種としてうまれました。
とちおとめは糖度が高めでほどよい酸味を持ちます。
果汁が豊富で果実がしっかりしているので比較的日持ちがよいのも魅力です。
甘味と香りを生かし、ケーキ作りやお菓子作りにおすすめです。
果肉が淡い赤色なので断面がきれいな色合いに仕上がりになります。
ひのしずく
サイズが大きくて甘く、酸味は少なめ。果肉はほどよいかたさで果汁が多いです。
果皮に光沢があるのも特徴なので、なるべくツヤのあるものを選びましょう。
果汁も豊富なのでイチゴミルクにも最適です。ケーキやタルトなどにも。
さちのか
「さちのか」は「とよのか」と「アイベリー」との交配種です。
甘酸のバランスのよいイチゴで、円錐形でサイズは大きめ。果肉はややかたく、
果皮は濃い赤色で光沢があり、果肉や中心部も赤色に染まります。
果肉の中まで赤くなりやすいので、ジャムやケーキやお菓子作りに。
さがほのか
「大錦」と「とよのか」のかけあわせで、果皮はツヤのある紅色で、果肉はきれいな白色。
甘味が強く多汁で、酸味は控えめです。果肉はしっかりしていて日持ちがよいのが特徴。
「ほのか」や「ほのかイチゴ」と書かれていることもあります。
やよいひめ
「とねほっぺ」に「とちおとめ」を交配したものを育成し、
それにさらに「とねほっぺ」を掛け合わせてできたいちごです。
まろやかな甘味があり酸味はあまり強くありません。
果皮が真っ赤にならなくても甘さがあります。
へたが新鮮で全体が明るい赤色に染まった果実を選ぶといいでしょう。
ゆめのか
「久留米55号」と「系531」を交配してできたいちごです。
甘味と酸味がほどよく調和し、風味のよい甘酸っぱさが楽しめるイチゴで、
果実は少しかためで多汁です。
全体がきれいに色づいているものがおすすめです。
ほどよい酸味があるので、スムージーやケーキ、ジャム、ピューレに。
ももいちご(あかねっ娘)
ももいちごの母親は「アイベリー」×「宝交早生」に「とよのか」を掛け合わせたもの。
そして父親(花粉親)は「アイベリー」×「宝交早生」です。
糖度は高くて酸味は少なめで、香りがよくて果肉がやわらかく果汁が多いイチゴです。
「ももいちご」という名称は徳島県の登録商標で、品種名は「あかねっ娘」です。
とよのか
甘味と酸味のバランスがよく、香りも豊か。果汁も多めで日持ちもいいいちごです。
章姫(あきひめ)
章姫」は「久能早生」と「女峰」を交配してできたいちごで
酸味が少なくジューシーで甘いイチゴです。
「紅ほっぺ」が登場するまでは静岡県の主力品種でしたが、最近は少なくなってきてるようです。
女峰
酸味と甘みともに強く、バランスの良い味のいちごです。
洗う時の注意点
いちごは水洗いをすると果皮が弱るので、食べる直前に洗いましょう。
へたを取ってから水洗いすると水っぽくなるうえ、ビタミンCが流れてしまうので、
洗うときはへたつきのまま洗います。
ヘタを手で簡単にとる方法は
左手でヘタを右に向けていちごを持ち、右手でいちごのヘタをつまみます
いちごとへたを反対方向にひねります。
イチゴはへたとは反対側の先端(果頂部)のほうが糖度が高いので、
へた側から食べると最後まで甘味を感じられます。
3章見出し
乾燥を防ぐためラップに包むかポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ。
イチゴは日持ちしないので、収穫日や品種にもよりますが、当日中遅くとも2~3日中に食べきりましょう。
食べきれない場合は、冷凍しておくとよいでしょう。
水洗い後、水気をしっかりと取り、へたを取ってから冷凍庫へ。
半解凍にしてイチゴミルクにしたり、スムージーやソースなどにするとおいしく食べられます。
まとめ
イチゴはビタミンCが豊富で風邪予防や美肌効果に期待できます。
イチゴの赤い色素には、ワインと同じ抗酸化物質「ポリフェノール」や、
歯のエナメル質を強化する「キシリトール」も含まれていて
虫歯の要因となる歯垢ができ難い環境にしてくれます。
いいことだらけのいちご、おいしくいただいちゃいましょう。