畑に入れてたコーヒーかす、雑草対策になるのか肥料になるのか
調べていた時に、脱臭作用についても書いてありました。
今まで乾かして脱臭剤にしていたのですが
乾かさない方がいい使い方というか、使う場所が書いてあったんです。
乾かす手間をかけて、効果を減らすってことになっていたんですよ。
コーヒーかす乾かさないで脱臭剤
トイレの脱臭には、乾いてない方が脱臭効果があります。
コーヒーかすは、活性炭とよく似た構造をしていて、
多孔質な構造によりコーヒーかすの表面積が増え、いやな臭いをキャッチし、吸収しています。
そして酸性のため、アルカリ性であるアンモニアを中和させアンモニアの吸収率を高めています。
さらに、コーヒーをいれた後の水分を含んだままの状態の方が、アルカリ性分を吸着、中和しやすいことが、
さらなる脱臭効果につながっているようです。
乾燥させるのが面倒…という私みたいな人には、いい情報でした(笑)
コーヒーをいれたあとのコーヒーかすを平たい容器にいれトイレにおく。
乾いてないので、カビが生えやすいですので1〜2日で交換してください。
これを知ってから、トイレにおいてます。とてもいいです、うち古いので、どうしても嫌な臭いがするのですが
おいておくと嫌な臭いはせず、コーヒーのいい香りがほんのりとするんですよ。
えーとズボラな私ですので3日くらいそのままおいてますが大丈夫です。(笑)
そして乾かさないで使う、電子レンジの脱臭です。
飛び散らないように、少し深めの皿にコーヒーかすを平らになるように入れ、
そのまま電子レンジで1〜2分チン。
この時に、全体の水分を飛ばすように、ときどきスプーンなどでかき混ぜて
全体に乾燥させれば、電子レンジの脱臭、そして乾燥させたコーヒーかす
これを他のところの脱臭に使えますので、一石二鳥ですね。
冷蔵庫には乾かさないままでも乾かしてでも使えますが
乾かさないで使う時には、2〜3日で交換してください。
タバコを吸う人には、灰皿の中に。
コーヒーかす乾かして使う
コーヒーかすを乾かすといろいろなところに置けます。
通気性のある小袋、お茶パックや出汁パック、ガーゼやストッキングなどに詰めると
便利に使えます。
さきほどの冷蔵庫、食器棚、食品ストッカー、クローゼット、玄関
下駄箱、靴の中、ロッカーや車の中など臭いの気になるところに置きます。
置いたコーヒーかすは、1〜3週間での交換をおすすめします。
他には、生ごみの上にふりかけて消臭したり、
ペットが粗相した場所に乾燥コーヒーかすを振りかけて掃除機で吸い取る。
魚焼きグリルのトレイの水にコーヒーかすを入れる。
鍋やフライパンで煮魚料理などでニオイのついた鍋にコーヒーかすを入れて乾煎りするといいです。
手についた臭いも使えます、コーヒーかすを手に取ってこすって洗い流します。
コーヒーかすの乾かし方
一番手のかからないのは自然乾燥。
夏だと、そのまま置いておいても1〜2日でかわいてしまいますね。
フライパンで乾煎りする。
先ほどの電子レンジを使う方法。
まとめ
飲んだあとのコーヒーかす、これだけではなく まだまだ利用法があります。
本当にそのまま捨てるにはもったいないですね。
コーヒーかす 雑草対策になる? 肥料になる? 本当はどっちなの?
最後まで読んでいただいてありがとうございます。