おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

おでかけ

子供と水遊びのできる川 島根

投稿日:2017年5月29日 更新日:

kawaasobi
暑いと、海もいいけど涼しい川遊びがしたいな、と思いませんか?

でも、ちいさな子供でも遊べて、きれいな川というと・・・

うーーんどこがあるんだろう?と思いますよね。

私の行ったところで、ここはおすすめというところを紹介します。

スポンサーリンク
  

飯南ふるさとの森

以前紹介した「もりのす」のあるところで、

流れる川は、浅くとてもきれいな水で、夏でも冷たいくらいです。

キャンプ場もあり、トイレやシャワー(有料)もあり安心ですね。

小さな魚が泳いでるのも見えたり、楽しく遊べます。

バーベキュー場もあるので、バーベキューで水遊びもいいですね。

住所  島根県飯石郡飯南町小田842−2

電話   0854-76-3119

キャンプ場バーべーキュー場の予約ももりのすへ

http://www.iinan-net.jp/~morinosu/



かみくの桃源郷(雲南市大東町)

こちらも、キャンプ場(コテージあり)バーベキュー場もあります。

今年ツリーハウスも完成しました。

秘密基地ができて、ますます子供たちが楽しめそうです。

昔子供だった人もそうかもしれませんね。

釣り堀もあり楽しめるスポットになってます。

釣り堀にわたる橋のところとコテージの近くから川に降りられます。

tougenkyo

雲南市大東町上久野383-2
電話0854-47-0217

http://user.yoitoko.jp/togenkyo/

スポンサーリンク

斐伊川わくわくプール(奥出雲町)

wakuwakupool

斐伊川といっても、斐伊川源流近くに位置し、自然石を使った大・小2つの幼児用プールがあります。

船通山から湧き出る温泉水を利用し、水深も30センチ前後と浅くしてあり、

小さな子供でも利用できるようになっています。

斐乃上荘と民宿たなべさんの間にあります。

斐乃上荘、民宿たなべさんで日帰り入浴もできますので、温まっていかれてはどうでしょう。

お肌がつるつるになるお湯ですよ。

トイレもありますし、更衣室もありますので安心してあそべますね。

無料で温泉をくんで帰れる温泉スタンドもありますますので、

水缶やペットボトルなどもっていくといいですね。

奥出雲町竹崎

連絡先 奥出雲町建設課(0854-52-2675)

https://www.okuizumogokochi.jp/4152

斐乃上荘  http://www.hinokami.jp/

民宿たなべ http://www.okuizumogokochi.jp/3671

まとめ

紹介した川は、浅い川ですが、石もごろごろしてますので

お子さんから目をはなさずに安全に遊んでくださいね。

熱中症予防、虫対策もお忘れなく。

楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。



こちらもどうぞ

川あそび 島根県東部と大山の水あそびスポット
 
子供と水遊び カヌーも楽しめる川 マイナスイオンたっぷりの滝
こどもと水遊びのできるおすすめひんやりスポット5選 中国地方



最後まで読んでいただいてありがとうございます。

スポンサーリンク

-おでかけ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

とっとり花回廊 おすすめお花見スポット

CA3C0150 スポンサーリンク 私の大好きな、お花見スポットです。 桜だけじゃなく、いろいろなお花が見られて、お花好きにはパラダイスです。 初夏にはホタルも見られ、幻想的な光景がひろがり、カップル …

BBQ

子供と一緒に手ぶらでキャンプ 今からでも大丈夫

夏休みがはじまりましたね、子供は大喜びですが、 大人は、・・・・。大人も子供の頃があったんですけどね(笑) せっかくだから、夏休み子供と一緒に楽しんじゃいましょう。 なにも持っていかなくても楽しめる、 …

miyajimaootorii

宮島旅行楽しみました 宮島口の駐車場のこと おすすめスポットなど

先日書いてた、宮島に遊びに行ってきました。 一番の問題の宮島口の駐車場空いてるかなと心配してましたが、駐車場を確保でき一安心。 大阪から新幹線でやってくる息子とも、JR宮島口で会えたし、楽しい宮島にな …

fukadakouen

ゴールデンウイークに子供と行きたいおすすめ公園 5選 島根県東部

もうすぐGWですね。お天気がいいと(お天気がよくなくても?)子供たちから 「どこか遊びに行こうよ」とお出かけの催促。 連休に、親子で無料で楽しめる公園、雨の日でも楽しめる施設を紹介します。 スポンサー …

yaegakijinja

出雲大社から八重垣神社までの行き方 時間 料金 お得なチケット

縁結びのパワースポット出雲大社と松江の八重垣神社に参拝することが多いですよね。 離れていて、直通の公共交通機関がなく不便なこともあり どうやって行けばいいのか? どう行くと早いのか? 料金は? 2通り …