おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

行事

敬老の日のプレゼント 3000円以下で人気のものは?

投稿日:2017年8月10日 更新日:

敬老の日ギフト、何にしたらいいか悩みますよね。

3,000円以下でプレゼントできる、お花やお菓子・スイーツなど、

きっと喜んでもらえる人気の贈り物を敬老の日ギフトをご紹介します。

スポンサーリンク
  

プリザーブドフラワーとスイーツ

かわいい枯れない不思議な花ブリザーブドフラワーとスイーツがセットになっています。

ブリザーブドフラワーは、籠に入っていたり、陶器に入っていたり、写真立てにかざられてたり

いろとろなものがあり、スイーツそれにあわせて、どら焼きやカップケーキ、

そして緑茶、紅茶などがセットされています。

いろいろあって選ぶほうも楽しくなるセットです。

干物つめあわせセット

お魚好きやお酒好きなおじいちゃんおばあちゃんにいかがでしょう。

おめでたい鯛の干物をはじめ、テニスの錦織選手で有名になったのどぐろ

甘くてやわらかい白いか、カマス、アジが入っています。

冷凍で30日もちますので、食べたい時に食べられて便利ですし

干物のおいしい焼き方も入ってますので、安心です。

スポンサーリンク

長寿そば

「細く長い」姿から健康長寿を願って食べるおそばです。

このお蕎麦は、国産そば粉小麦粉を使って作っているので安心安全です。

一度に食べられなくても、常温で90日もちますのでお好きな時に食べられます。

アマノフーズ 金のだしお味噌汁

フリーズドライなので、お湯をそそぐだけで簡単に具もたくさんのお味噌汁ができあがります。

一人暮らしの私の母も、一人分のお味噌汁を作るのが面倒な時には、簡単にできるので常備しています。

お味噌汁だけでなくスープやにゅう麺、カレーなどいろいろ種類がありますし、どれもお湯をそそくだけでできるので

おすすめです。

メガネケース

眼鏡を使っているおじいちゃんおばあちゃんは多いのでしないでしょうか。

カラーが12色もあるので、きっとお気に入りの色があるはず、

イニシャルや名前を入れてプレゼントすると喜ばれると思いますよ。

フルーツ甘酒

今話題の甘酒、発酵食品で飲む点滴といわれるほど栄養価も高い甘酒に

みかん、桃、梅、しょうが、ゆずを加えてのみやすくなっているフルーツ甘酒です。

まだまだ夏の暑さが残るこの時期におすすめです。

お茶 コーヒー

毎日お茶やコーヒーを飲むおじいちゃんおばあちゃんに

お茶を入れるお湯のみやコーヒーカップなども。

お茶を入れるお湯のみやコーヒーカップなども。

まとめ

いかがでしょうか、贈りたいものがありましたでしょうか。

おじいちゃんおばあちゃんが喜んでくれたら、贈った方もうれしいですよね。



最後まで読んでいただいてありがとうございます。

スポンサーリンク

-行事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

white_day

ホワイトデーにおすすめ 人気スイーツ かわいいコフレ 5選

もうすぐホワイトデーですね。 何を返したらいいのかなとお悩み中のあなたに 人気のスイーツとかわいいコフレを紹介しますね。 スポンサーリンク

節分 愛犬といっしょに楽しむ豆まき

節分 豆まきは、お子さんがいる家庭では、イベントですよね。 豆をまくと愛犬も喜んでついてきて、まいた豆を食べる こんなこともあるかもしれませんが、ちょっとまってくださいね。 私の友人でこれで獣医さんと …

Christmas tree

クリスマスの飾りいつからかざる?いつまで?ツリーのかざりの意味

ハロウィンが終わると、街は一気にクリスマスにかわりますよね、 まだ11月はじまったばかりだし、家でクリスマスのかざりは早いよね・・・ 普通はいつからかざるもんなんだろう?と疑問がわいてきますよね。 私 …

クリスマスプレゼント 3才の女の子におすすめおもちゃ 

クリスマスプレゼント お子さんやお孫さんのプレゼントは何にしようかと悩みますよね。 うちにも3才の女の子の孫がいます、今までは「アンパンマン」一番大好きだったのが 少しずつ変わってきました。女の子のお …

お中元 相手が喪中の場合、贈ってもいいの?贈る時のマナーは?

そろそろお中元を準備する季節になってきましたね。 相手が喪中の場合お中元を贈っていいかどうか、迷ってしまいますよね。 基本的に喪中の場合でも、お中元は贈っても差支えないのですが いくつか注意しないとい …