おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

生活

椎の実の食べ方 椎の実と食べられないドングリの見分け方 

投稿日:

siinomi

まつぼっくりでクリスマスツリーを作ろうと、

まつぼっくりを拾いに公園に行ったら、思いがけず椎の実を見つけ拾ってきました。

最近は、椎の実を食べる人も少なくなってきましたよね、

椎の実の食べ方、椎の実と食べられないドングリの見分け方などお話します。

スポンサーリンク
  

椎の実の食べ方

私が子供の頃、近くの神社から拾ってくると母がフライパンで炒って、

それを熱いうちに食べるととっても香ばしくておいしかった記憶があるんです。

フライパンで炒るのは、面倒だな・・・と思いついたのが

「レンジでチン」 ぎんなんもレンチンするんだから椎の実も大丈夫かなと(笑)

ボールに水を張り、椎の実を洗います。

浮かんでくる椎の実は 中身が入っていなかったり、虫が食べたりしているので、処分。

封筒などに入れて電子レンジ(うちは600W)で2分弱チン

ポンポン音が続くくらい。

ヒビの入った殻は、爪でカンタンに割ることができるので、

中の実を取り出して食べてみてくださいね。

sii


スポンサーリンク

椎の実と食べられないドングリの見分け方 

どんぐりは樫や椎などの実の総称で、おいしく食べられるどんぐりが椎の実(スダジイ)なんです。

実がちょっと小ぶりで、先がとがっていて、写真のようなガク(なのかな?)に入ってるんです。

もちろんほとんどの椎の実は、ガクなしの状態でおちてるものが多いのですが。

生でも食べられるので、ちょっとかじってみて おいしければ椎の実ですね。

他のどんぐりは渋かったりしてまずいので。

でも椎の実も熱を加えたほうがおいしいと思うので、ぜひレンチンを。

フライパンで炒ってもいいし。

donguri

上の方にある2個が食べられないどんぐりで他のが椎の実です。

まとめ

とてもなつかしく、おいしくいただきました。

また来年も拾いに行こうかなと思います。

神社などにはよくありますので、近くの神社や公園に行った時には

下の方をよく見てみると落ちているかもしれません。

お子さんと拾ってみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

フリクションボール 消せるボールペン 書けなくなった時の復活方法

フリクションボール、消せるボールペン 私は、よく書き間違えるので普段はこれを使ってるんですが 時々書けなくなるのです。 初めて書けなくなった時には、不良品だと思ったのですが よくよく調べてみたら、 私 …

suzumebachi

スズメバチ どこにいる?刺されないための対策法 刺された時の対処法

夏から秋にかけて、スズメバチに刺された被害を聞くことが多くなってきます。 7月~10月は、スズメバチの子育てのために気が荒くなっているためですが、 その時期って、海や野山に遊びに行くことが多くなる季節 …

網戸の網の張替え 張り替えに必要なもの 網の選び方 張替えの手順

本格的な夏を前に、(といっても もうほぼ暑い夏ですが) 破れてる網戸を張り替えてみました。 DIYなんて縁遠い私ですが、ホームセンターの動画をお手本に張り替えてみると 意外に簡単できれいにできちゃった …

gokiburitaisaku

ごきぶり 家に侵入させない

スポンサーリンク 家でゴキブリ対策していても、 どこからか入ってきてた、ということもありますよね。 過去飛んできた、というのもありました。恐怖でした。逃げるのみ。 そんなごきぶりを家に入らせない方法、 …

higambana

彼岸花に毒があるって本当? 子供がさわっても大丈夫なの?

スポンサーリンク 秋のお彼岸の頃になると、田んぼのあぜや川の土手などで彼岸花が咲きますよね。 私は、あやしげに赤く咲く彼岸花が大好きなのですが、あまりよく思わない人もいます。 毒があるからという人も、 …