おちらといこう

「おちらと」は、私の住む地方の言葉で「ゆっくり」とか「気楽」にという意味です。日々のことをおちらと綴っていきたいと思っています。

行事

父の日のプレゼント何がいい?お父さんに喜んでもらえるものは?

投稿日:

今年の父の日は,6月18日(日)です。

母の日は定番のお花やスィーツがありますし、

同性なので大体どういうものが喜ばれるか見当が付きますが

父の日は、何を贈ったらいいのかな?と悩みますよね。

喜ばれるものは、実用的なもの、趣味のもの嗜好品、共有できる時間など、

そして感謝の言葉、これが一番じゃないかと思います。

スポンサーリンク
  

実用品

スーツで会社勤めのお父さんにシャツ、ネクタイ、タイピン、靴、靴下などが定番でしょうか。
他には、お財布、カバン、ハンカチなど。

家でのリラックスタイムには、パジャマとか甚兵衛、マッサージグッズ。

スポーツするお父さんに、スポーツウェア、シューズもいいですね。

お父さんのまわりをよくみて、古くなって使いにくくなってるものなどあれば
新しいものをプレゼントしてはどうでしょうか。
名前が入るグッズもありますので、
名前の入ったものをプレゼントしたら喜ばれと思います。

趣味嗜好品

お酒の好きなお父さんには、いつものお酒でもいいし、
ちょっと高級なお酒を贈ると喜ばれるようですよ。
お酒を入れるグラスもいいですね。

甘党のお父さんなら、スィーツはどうでしょう。
お茶、コーヒー、紅茶などそえて。

スポンサーリンク

いつもは買わないようなちょっと高級なお肉、果物、海鮮類、
お父さんの故郷のおいしいものもいいですね。
なつかしんで昔の話で会話がはずむかもしれないですね。

共有できる時間

仕事でいない時間が多いお父さんにとっては、子供とすごす時間は貴重で楽しい時間のようで
一緒にすごすというのがうれしいようです。
特に子供が大きくなってしまうと、余計に会話もすごす時間も少なくなってるので、よろこばれそうですね。

父の日には、一緒にご飯食べながらいろんな会話を楽しんではいかがでしょう。
外食でもいいですし、お父さんの好きなものを作ってあげると喜んでくれそうですね。
クックパッドで「父の日」で検索すると、
いろいろなメニューがでてきますので参考にしてくださいね。

他には、
音楽が好きなお父さんなら、一緒にコンサートに行くのはどうでしょう。
スーパー銭湯などで、ゆっくりすごす。
本屋さんに行って、好きな本雑誌を買ってあげる。
家で、アルバムを見ながら小さい時の思い出話するとか
(これ私、泣きそうになります。)
今、離れてくらしてるのなら、電話してみましょう、声を聞けると親は安心します。

お父さんに楽しい時間のプレゼントを

まとめ

父の日のプレゼントを紹介してきましたが

一番喜ばれるのは、なにかしてくれようとしてるあなたの気持ち、感謝の気持ちです。

感謝を伝えましょう。

「お父さん いつもありがとう」
「お父さんのこどもでよかった」(こんなこと言われたら号泣もんですよね)
「家族のために働いてくれてありがとう」などなど

言葉にするのが照れくさいのなら、手紙、メッセージカードを書いてもいいと思いますよ。

スポンサーリンク

-行事
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

chichinohi_present

父の日のプレゼント 贈って喜ばれたおすすめプレゼント

6月の第三日曜日は父の日ですね。 母の日にはカーネーションのお花を贈る事が定番ですが、 父の日の贈り物は、何を贈ったら喜んでもらえるのか、 頭を悩ませている方もいらっしゃると思います。 父の日に贈って …

父の日 お酒の好きなお父さんに手作りおつまみ お子さんでも簡単

スポンサーリンク 6月の第3日曜日は父の日ですね。今年は、6月18日(日曜日)です。 なんとなく忘れられがちな父の日ですよね。 この日に、お酒の好きなお父さんにおつまみをつくってあげませんか。 お子さ …

二十四節気って何? 二十四節気にはどんなものがある?

よくテレビやラジオなどで、「今日は二十四節気の〜です。」 という言葉をききますが、いったい二十四節気(にじゅうしせっき)って何? と思ったことはありませんか? 二十四節気って何か?二十四節気にはどんな …

simekazari

しめ縄しめ飾りの意味と由来 飾る時期はいつ?しめ飾りはどうするの?

お正月には、「しめ縄、しめ飾りをかざらなくては」と用意しますよね。 でもそのしめ飾りの意味や由来となると、知らない人が多いのではないでしょうか。 しめ縄、しめ飾りの意味と由来、飾る時期、外したしめ飾り …

osechi

2018年 子供がよろこぶおせち おすすめ3選

うちの子が小さい時、おせちは、お正月の間お料理しなくっていいためにあるのに 食べてくれなくって、子供用に何か作らなくっちゃいけないのって面倒、 おせち食べてくれたらいいのに、と思ってました。 今は、か …